発掘系紙袋 「BEAMS」

このところ時間を見つけていろいろと片付けをしているのですが先日本棚の隅っこから。。。

BEAMSの紙袋

あらっ、懐かしや 「BEAMS」 の紙袋。
調べてみると「ビームスは1976年創業」とあるのでおそらく30年近く前のものでしょうか。
見れば店舗はまだ2店舗(現在は国内74店舗、海外5店舗(香港):Wikipediaより)、電話番号の局番も3桁ですね。橫浜からわざわざ渋谷まで買いに行ったときのことをいまでも憶えています。確かSHIPSも同時期にオープンしたお店でしたっけ。

この「BEAMS」の袋と一緒に実はあと二袋発掘されまして

JUNの紙袋 ISHIKAWAの紙袋

ひとつは「JUN」。
そういえばこの頃の JUN & ROPE のCFには写真家リチャード・アベドンが出ていました。「SOUL TRAIN」も同じ頃でしょう。DISCO全盛のころですね。

もうひとつは「ISHIKAWA」。
これはかなりマイナーで橫浜の人じゃないと知らない逸品。橫浜にしかお店がなかったし(笑)

それにしても何でこんなもの取っておいたのだろうか。。。

コメント

  1. さんきち より:

    象支店長さん、こんにちは。

    今とちがって敷居が高かった気がします。昔のBEAMS。
    私は原宿店にたま〜に行ってました。(始めて行ったのは高校生の頃)
    もう入るのに緊張しちゃって :ase:
    でも横浜には絶対売ってない物ばかりで憧れたんですよね〜
    まだ直営店とかなかったポールスミスの緑のパンツ( :!!: )を買った記憶があります :ase:

    JUNは相鉄ジョイナスの4Fにありましたね。
    やっぱり高校生の頃、欲しかったブランドでした。
    高くてなかなか買えなかったですけど。

    ISHIKAWAにはずいぶんお世話になった気がします。
    ジーンズとかここで買ったな〜

    それにしても象支店長さん、モノモチ良いですね〜

  2. 象支店長 より:

    :reply: さんきちさん

    こんにちは。

    私がBEAMSで一番最初に買ったのはトレーナーだったかな。
    胸にBEAMSって文字が入っているヤツ。
    私のほうも同じく派手めな色で確か薄めの黄色( :!!: )でした。

    :quotation: JUNは相鉄ジョイナスの4Fにありましたね。

    そうそうジョイナス4階のCIAL側にありました。
    さすがよくご存じで ::-D:

    :quotation: ISHIKAWAにはずいぶんお世話になった気がします。

    私もσ(^^;)
    最初に買ったのはトロイのセーターだったかな。。。
    そう言えばピーコートも買ったか、、、とにかくいろいろ買いました(笑)

    :quotation: それにしても象支店長さん、モノモチ良いですね〜

    とっておいたほうがいいものは捨ててしまい
    役に立たないものばかりが手元に残っているような気がします。
    、、、どちらかというと苦笑してしまうもののほうが多いかも(苦笑)

タイトルとURLをコピーしました