ペンシルバニア?ペンシルベニア? :: Pennsylvania

昨夜、NHK総合の男性ニュースキャスターが見事にかんでました。

米大統領選予備選でクリントン氏がペンシルバニアで勝利したことを伝えるときに

ペンシルバニ、、、バニッベニ、ペンシルベニア :ase:

と、見事にかみかみでした(笑)

ところでいつからペンシルベニアになったのですか?
asahi.com のニュースでもペンシルベニアと表記されていますし
ひょっとしてペンシルバニアじゃまずいのでしょうか。

ペンシルバニア?ペンシルベニア?、、、みなさんはどちらでしょうか?
仮にペンシルバニアなら、無理してペンシルベニアと言おうとするとかみますよ、お気をつけあれ。

。。。私か(笑)

コメント

  1. popotan より:

    再び象支店長さん、こんばんは。
    あの時間帯のニュース、我が家もその番組を掛けていました。
    (音が聞こえていた状態で見てはいませんでしたので)
    確か全国版の方でローカル局のものではなかったと思いますが
    それ以外もかみかみでボロボロが続いていましたよね。 :poripori:
    動揺が大きくて沼に嵌っていっているようでした。
    あとで相当叱られたのでしょうね。

  2. 象支店長 より:

    :reply: popotanさん

    ふたたびおはようございます。

    平日午後9:00からのNHKニュースは
    どんどん華がなくなっているような気がするのは私だけかな?
    前任者の方もTV映えしなかったというかなんというか。

    NHKに限ったことじゃないですが
    ニュースキャスターってこんな風に
    いろいろなこと言われちゃって大変な職業ですよね :tv:

タイトルとURLをコピーしました