どうもお待たせしました。先ほど フォーシーズンズ・リゾート・バリ・アット・サヤン をアップしました。
まだ調整箇所が残っていますが、他のページとのリンクなどを修正しないといけないため先に本体をアップしました。すでにネットには情報がいっぱい載っているホテルですが、よろしければどうぞご覧ください。
どうもお待たせしました。先ほど フォーシーズンズ・リゾート・バリ・アット・サヤン をアップしました。
まだ調整箇所が残っていますが、他のページとのリンクなどを修正しないといけないため先に本体をアップしました。すでにネットには情報がいっぱい載っているホテルですが、よろしければどうぞご覧ください。
コメント
象支店長さん、
お待ちしておりました!FSサヤン、もう4年以上経ちますが、懐かしいです。情報を得ることも重要ですが、象支店長さんの写真は違った感慨に耽ることができますよ。
知らないホテルへのイメージが膨らみ、行ったことのあるところへの懐かしさと・・・。写真っていいですね。
私たちはスィートに泊まりました。フラットタイプがよかったです。レストランもすぐ近くですし、バルコニーも2つ楽しめるんですよ。デイベッドタイプとデッキチェアと。是非おすすめです♪
Pockieさん、おはようございます。
WEBサイトのほうで過去サヤンに行かれているのを拝見しておりました。
天気がイマイチでしたので、強い日差しに青い空という写真が撮れなかったのがちょっと心残りですが、雨が降ると緑が濃くなるので「ジャングル感」「植物感」は晴れた日よりも出ていると思います。雨が上がった直後の「色が沈むところは沈み、光るところは光る」という瞬間が個人的に好きなので満足度は高かったです。
なかなか同じホテルに行くということが出来ないのですが、機会があればもう一回行ってみたいホテルでありました。
次はどこですか?(笑)
コメントどうもありがとうございました。
象支店長こんちは!支店長の従兄弟やらはとこやらがいっぱいいる王国にちょいと遊びに行っておりました(笑)朝はビーチを散歩する従兄弟さんもおりましたよ。
遅くなりましたがスミカラスミマデたーっぷり楽しませていただきましたッ(*´∇`*)
あの露天風呂感覚のジャグジー、お気に入りでした。
ジャグジーの写真見てて思ったんですがおいらが行った時はたしかけっこう景色がヌケてた気がするのですが・・・いかんせんもう遠い記憶なので改竄されてるかも(汗)それともお庭が育ったのかなー。
あと確か客室の絵とかに値札が貼ってあった気もする・・・これも自信ないけど(^^;)
おいらも次行く時はPockieさんの泊まったフラットタイプのスイートがいいなー。
でもメゾネットの巨大な窓もなかなか壮観でしたよん。
キャッチボールはやっぱり無理でしたか(涙)
ちなみに今回訪れたビーチはとってもキャッチボールしやすそうでしたぞ(^^)v
そちらの話はまた追々(笑)はっ長々と失礼しやしたー♪
Reicoさん、こんにちは。
ブログを拝見して「海を渡った」というのは知っておりましたが、カオラックですかっ、パオ~~ッ。
>あの露天風呂感覚のジャグジー、お気に入りでした。
あそこいいですよね。私もお気に入り。もうちょっとハエが少なければもっとお気に入りだったかも(笑)
>ジャグジーの写真見てて思ったんですがおいらが行った時はたしかけっこう景色がヌケてた気がするのですが・・・いかんせんもう遠い記憶なので改竄されてるかも(汗)それともお庭が育ったのかなー。
おそらく、育ったんじゃないですかね。アユンテラス(レストラン)もそうですが、ヤシの木のトップ(一番上)が目の前の手が届きそうなところにあるというのも有りそうでそうで無さそうかもと思いました。
>ちなみに今回訪れたビーチはとってもキャッチボールしやすそうでしたぞ(^^)v
いいなぁ。。。キャッチボールは暴投しても球が転がっていかないビーチでやるのが一番楽ですね。実は今回「ここは絶対ボールがなくなるだろっ!」ってところで一回やったのですが、見事にひとんちのVilla内に転がっていってしまい、捜しに行くわけにもいかず、わずか10球程度で終了してしまったのでした。Villa#50のどこかにジャパンメイドのロストボールが(笑)予備のボールも持っていたのですがあきらめました(苦笑)
カオラックのレポート、楽しみにしています。パオ~ッ