オクラの花にビックラ

夏のヌカみそネタとして"これでもか"と言うぐらい賞味しましたオクラ。
先日、散歩の途中、白い花を発見。「なかなか、きれいじゃ~ん」と思いカメラ片手に近づいていくと、その花の背後に天地を逆にして突っ立っているオクラにビックラ。こんな花が咲くとは思ってもみませんでした。やはり南方系の花のカタチをしているんですね。
魚の切り身(刺身)を見て(食べて)魚種を当てるのも、中には紛らわしいものがあるので難しいと思いますが、花を見てどんな野菜の花なのか当てるのも、かなり難しいのではないでしょうか。私の場合わかるのはキュウリ、ナス、ダイコン程度かな(汗)

コメント

  1. nana より:

    初めまして。南国好きで、憧れのバンヤンツリーを検索したらここに辿り着きました。
    とても綺麗な写真で行った気分♪
    そのホテルの情報も細やかに載せていらっしゃるので行く際に参考にさせて頂きます!

    オクラの花!全然、野菜の花は私も分りませんねぇ。。。
    ナス位は分るかもしれませんが…
    それにしてもオクラは逆さまになってるんですね!ビックリです!!

    これからも遊びに来ますので宜しくお願い致しますm(_ _)m

  2. 象支店長 より:

    nanaさん、はじまめして。
    バンヤンツリーの検索時にお立ち寄りいただいたとのこと。
    なにかしら情報は得れましたでしょうか。
    。。。とりあえずビンタン島のタクシーには十分ご注意ください(笑)

    >それにしてもオクラは逆さまになってるんですね!ビックリです!!
    そうなんです。私もおなじで、
    花もさることながら生オクラが”ラクオ”状態で実っているのには
    正直おどろきました。
    あとですね、普段スーパーなどでよく目にし食するオクラは10cm前後ですが
    20cm超のビッグオクラ(育ちすぎ?)も発見し
    実にオクラビックラな日でありました。

    >これからも遊びに来ますので宜しくお願い致しますm(_ _)m
    こちらこそよろしくお願いいたします。
    何か耳寄りな南国リゾート情報がありましたら
    お立ち寄りの時にでもコメントしていただけるとうれしいです。

    コメントどうもありがとうございました。

  3. 桐華 より:

    初めまして。
    フォーシーズンズ ランカウイ への旅行を計画中で、検索していたらこちらへ辿り着きました。
    すごく綺麗な写真がたくさんあって
    (転載不可で残念ですが、仕方ないですね)
    コメントもユーモラスであたたかみが感じられて、ホントに素敵なサイトです。

    更新大変だと思いますが、是非頑張ってください!

  4. 象支店長 より:

    桐華さん、はじめまして。
    FSランカウイへの旅行計画中とのこと。
    うぅ、実にうらやましい。。。私も機会があればぜひもう一回行きたいホテルであります。何か面白い体験がありましたら次回お立ち寄りのときにでもコメントしていただけたらと思います。
    &すてきな旅になるといいですね。

    >更新大変だと思いますが、是非頑張ってください!
    了解しました!次回のリゾートも全力投球してまいります(笑)
    こころ温まるメッセージどうもありがとうございました。

  5. popotan より:

    こんにちは。
    オクラの花は槿にとてもよく似ていますね。
    私もオクラを撮っていました。

    ところで、タイのサムイ島に2007年初旬、「フォーシーズンズ・リゾート・コ・サムイ」を
    オープンするそうです。候補が一つ増えたのではないでしょうか。。

  6. 象支店長 より:

    popotanさん、こんにちは。

    さすがpopotanさん、すでにオクラの花は撮影済みでしたか。
    確かにムクゲの花に似ていますね。
    ムクゲというと韓国の国花だったっけ。。。かな。

    ちょっと「フォーシーズンズ・リゾート・コ・サムイ」をググってみたところ
    Villa60棟という規模のようですね。島のどのアタリに出来るのでしょうかね。
    タイ、サムイ島、フォーシーズンズとくれば、やはり候補のひとつになりますですね。

    それにしてもフォーシーズンズ、次から次へ建てていますね。
    同じタイ国内にあるゴールデントライアングルも出来てまだ一年経っていなよなぁ。

    あっ、今日は木曜日。ロト6当たってないかなぁ。
    当たってたらフォーシーズンズ・リゾート・コ・サムイにGoだな(笑)

タイトルとURLをコピーしました