Monologue 横浜マラソンにエントリーした途端に毎日届くメルマガが実にうっとうしい「全部配信停止じゃ!」-その手順 横浜マラソン、「参加料やたら高いなぁ~」と思いましたが、生まれ育ったところなので「やはり出なきゃだろ」(当選すればのハナシ :ase: ) とエントリーしたまではよかったのですが。。。ホント、メルマガ、うっとうしいですな。おそらくですが、ほ... 2014.07.23 Monologue
Sports サロマ湖100kmウルトラマラソンで試したことなど 昨年はじめて走ったウルトラマラソン「第 19 回四万十川ウルトラマラソン」でもいろいろやりましたが、先月走ったサロマ湖 100km でもいろいろやりました。走るよりも「いろいろやる」のが好きみたいσ(^_^;)ちょっと時間があいてしまいまし... 2014.07.17 Sports
Sports ウルトラマラソン2回目(第29回サロマ湖100kmウルトラマラソン) 6 月 29 日、「第 29 回サロマ湖 100km ウルトラマラソン」に出場してきました。いっぱい買い物して :ase: 練習した甲斐あって無事ゴールまでたどり着くことができました。タイムはサブ 10.5 (10 と 1/3 ぐらい)ひそ... 2014.07.03 Sports
Sports フルマラソン9回目 (さが桜マラソン2014) おとといの日曜日、「さが桜マラソン 2014」に参戦してきました。» さが桜マラソン2014 オフィシャルサイト結果は自身初のサブ 3.5、3 時間 28 分台でゴールできてオッサンとしては「やったぜ」です。今シーズンのフルマラソンは小出監... 2014.04.08 Sports
Sports フルマラソン8回目 (北九州マラソン2014) 昨日、今回が初開催の「北九州マラソン2014」に参戦してきました。» 北九州マラソン2014 オフィシャルサイト大会要項が発表された際には「参加料が高い」「受付が前日のみ」など不評のつぶやきも目にしましたが、実際参加してみると個人的にはかな... 2014.02.10 Sports
Sports フルマラソン7回目 (第33回いぶすき菜の花マラソン) と悠離庵と指宿のたまて箱 (1) 先日の連休、いぶすき菜の花マラソンに参戦してきました。いぶすき菜の花マラソンネットで得ていた情報は 私設エイドが次々にやってくる :eat: 走る前もしくは走ったあと、フルコースが付いてくる「うどん or そば、おにぎり (2 個)、ぜんざ... 2014.01.15 Sports
Sports フルマラソン6回目 (第44回防府読売マラソン) この前の日曜、第 44 回防府読売マラソンで走ってきました。私の場合、大会事務局に提出できる 4 時間未満の記録証 (公認レースのみ) は 3 時間 58 分台のものなのでほぼ最後尾スタートです。ご覧のように最後尾周辺は「前を抜かない限り抜... 2013.12.20 Sports
Sports フルマラソン5回目 (下関海響マラソン2013) 11 月 3 日 (文化の日)、2 週間前の四万十につづき今シーズン 2 戦目となる「下関海響マラソン 2013」に参戦してきました。あいにく天気は雨でしたが、四万十川ウルトラの 1/2 に満たない距離、完走するだけならチョロイもんです (... 2013.11.06 Sports
Sports ウルトラマラソン1回目 (第19回四万十川ウルトラマラソン) いよいよ今年もマラソンシーズン到来ですね。私の今シーズン一発目は 20 日 (日曜日) に開催された第 19 回四万十川ウルトラマラソンでした。結果は。。。暑い時期、モチベーション維持のために買いものしまくったモノたちに支えられ :ase:... 2013.10.22 Sports
Sports フルマラソン4回目 おとといの日曜日、4 回目のフルマラソンに参戦してきました。ちなみに 3 回目の報告が抜けてしまっていますが、3 回目は 4 時間以上掛けて走らないといけない (道中の景観・地域を楽しみ遅い人ほどエライ) マラニック (マラソン+ピクニック... 2013.03.05 Sports
Sports フルマラソン2回目 昨日、2 回目のフルマラソンにチャレンジしてきました。記録は自前 Garmin では 3:50:11。当日会場で受け取った完走証は以下のとおりでした。 グロスタイム ネットタイム前回初挑戦の記録 (初フルマラソン無事完走) は 4 時間ギリ... 2012.12.10 Sports
Sports 初フルマラソン無事完走\(^.^)/ この前の日曜日 (21 日) フルマラソンにチャレンジしてきました。初挑戦ということで、あたり前ですがやる事なす事すべて「初」。大会自体は小規模なものでしたがそこから得られたものは大きかったです。大会前いろいろと作戦を練り :ase: 悪く... 2012.10.26 Sports