Food&Drink 今年もバナナは負傷兵 毎日一本食べているバナナ。暑くなってくるとバナナハンガーに引っかけてあるバナナは自重に耐えられずそこそこ高い確率で「デロレ~ン」と下に落っこちてしまいます。今朝、今年初めてデロレ~ンとなってしまったので早速手当てしてあげました。包帯のように... 2008.07.24 Food&DrinkMonologue
Information Resort Maps のページを手直ししました 今年のはじめ、ホテルのサイトをリニューアルした時にいい加減にスキャンしていい加減なファイルサイズでアップしていたResort Maps のデータをすべて更新しました。ホテル写真集の左サイドバー「Data & Contact me 」にリンク... 2008.07.23 InformationResort
Food&Drink やはり注ぎ口の形状が変更されていたYEBISUの缶 「ヱビス至福の贅沢プレゼント」の応募シールがYEBISU の缶に貼られるようになった頃から注ぎ口の形状がなんか変わったなぁと思っていたのですが、やはり変更されていますね。なんとなく驚いているというか怒っているというか見方によっては目のあたり... 2008.07.22 Food&Drink
Information WordPress を2.6 にバージョンアップ 当サイトでは現在WordPress というブログソフトを使ってサイトを構築していましてMovable Type からWordpress に移行後はずっと2.3.2というバージョンで運用していたのですがここ数ヶ月間でWordPress のバー... 2008.07.20 InformationWordPress
Photo パスポートの写真 先日、知り合いに 「パスポートの写真を撮って欲しい」 と頼まれたのでちゃんとライティングして撮ってあげたところ大変喜んでくれて「この先10年は写真の心配しなくていいわ。」 と言っていました。。。。え~とですね、ざっと30枚ぐらい撮ったでしょ... 2008.07.18 PhotoResort
Monologue どうやって数えると気が楽になるか 毎年夏になると近所のプールに通い詰めるのですが、今年は寒い時期にまったく泳がなかったためノンストップで長い距離を泳ぐのが非常にツライ状況になっています。常に1,500mを休まずに泳ぐというのを自分に課しているもののこのところ体力も落ちてきて... 2008.07.16 Monologue
Monologue ん?「Apple Mobile Device Helper は動作を停止しました」だと? あのさ、動作してくれなんて言ってないんだけど(笑)今朝、Windows版のiTunes が7.7 にバージョンアップされ、先ほど起動してみたところApple Mobile Device Helper は動作を停止しましたというポップアップウ... 2008.07.14 Monologue
Photo 昨日撮影したアサガオを壁紙にしてみました 昨日撮影したアサガオの写真の中にデスクトップの壁紙になりそうなものがあったのでリサイズして自分のPCに入れてみました。ん~、可もなく不可もなくって感じでしょうか(笑) 。。。紫色が好きな人にはいいかも。壁紙ってイザ作ろうと思うと意外と難しい... 2008.07.11 Photo
Photo アサガオ つい先日まで散歩して目に入ってくるのはアジサイでしたが七夕もすぎるとアサガオですね。小学校のとき毎年育てた記憶がよみがえります。アサガオと言えば、ホイアン(ベトナム)の街角にも咲いていたっけ。。。育てる気のなさそうなお宅ではありますが(笑) 2008.07.10 Photo
Photo Panoramioに写真をアップしGoogle Earth上に写真を載せる Panoramio に写真をアップロードしてPanoramioGoogle Earth 上のThe Oberoi Bali (ジ・オベロイ・バリ) に写真をバラバラとまいてみました。Tacogle Earth も載っています(笑)当サイトに... 2008.07.08 PhotoResort
乗り物 まるでモーターショー 今週はじめ、品川駅そばにあるホテルの地下駐車場にクルマを停める機会がありまして入口で駐車券を取りズズズッと坂を下っていったところそこはまるでモーターショー会場のような光景でありました。とある一角 :ga-n: 左見て「オ~ッ、なんだこの品揃... 2008.07.04 乗り物
Food&Drink やはり煮物に落としぶたは必須だな 若いころは特に食べたいと思わなかった里芋の煮物が近ごろなぜか食べたくなり、このところ週イチで作っています。いわゆるハマっているというやつですね。里芋を剥くところから始めるとまったくヤル気が起きないのですが、近所の八百屋さんで丁寧に剥いてある... 2008.07.03 Food&Drink