サムネイル画像をクリックするとブラウザのウィンドウ上にグレーのオーバーレイが掛かって中央に拡大写真が表示される Lightbox。 ページ遷移なしで次々と拡大画像を表示させられるので写真集のほうでとても重宝しています。 […]
Photo
写真
Cinemagraph, iPhone App, Cinemagraph, Flixel 0 4,063 views
iPhoneアプリ[Flixel] Ver.2.0になり動画から映像を切り出せるようになりました
[最終更新日]2013年9月30日
![iPhoneアプリ[Flixel] Ver.2.0になり動画から映像を切り出せるようになりました](https://www.photoclip.net/wp-content/uploads/2012/07/opening_screen.gif)
4 ~ 5 月の約 2 ヶ月間、iPhone アプリ「Flixel」で撮影した Cinemagraph を貼り続けた投稿は、先のファーストサーバのデータ消失事故でこのブログからすべてなくなりましたが、創作活動をやめてしま […]
Photo Gallery, SimpleViewer 0 4,130 views
Juicebox – Google Picasa 3用のHTMLテンプレートが公開されています
[最終更新日]2012年8月24日

以前紹介した SimpleViewer とほぼ一緒の機能を持った HTML5 Image Gallery 「Juicebox」 » Juicebox – SimpleViewerと見た目ほぼ一緒のHTML5 […]
Cinemagraph Cinemagraph, Information 0 2,866 views
ファーストサーバのデータ消失で焼け野原となっていた「Cinemagraph Gallery」復活しました
[最終更新日]2012年8月21日

6 月 20 日、ファーストサーバのデータ消失事故おかげで、新規開設して 2 ヶ月も経たないうちに画像以外すべてのデータが消え去ってしまった Cinemagraph に特化した WEB サイト「Cinemagraph G […]
Cinemagraph, iPad App, Cinemagraph, iPad 0 3,419 views
iPadにもあるんですね、Cinemagraph制作用のアプリが、、、[Echograph]
[最終更新日]2012年7月10日
![iPadにもあるんですね、Cinemagraph制作用のアプリが、、、[Echograph]](https://www.photoclip.net/wp-content/uploads/2012/06/120612-21.gif)
タイトルそのままなんですが、iPad にも Cinemagraph が手軽に作れるアプリがあるんですね。 その名は「Echograph」 EchographのオフィシャルサイトをFlixelでCinemagraphしてみ […]
撮影時、飲料の瓶の中を明るくする方法
[最終更新日]2012年8月21日

こんにちは。 iPhone アプリ「Flixel」を使った Cienmagraph の投稿を 別のサイト に移行した途端、北風ピュ~なブログになってしまいましたね このままではマズイと思い、どこにでも載っていそうなもので […]
Photo Gallery, SimpleViewer 0 6,836 views
Juicebox – SimpleViewerと見た目ほぼ一緒のHTML5 Image Gallery
[最終更新日]2012年8月7日

Flash を使った Image Gallery 「SimpleViewer」の HTML5 版「Juicebox」が公開されています。 » Juicebox – The Ultimate Jav […]
Cinemagraph Cinemagraph, Flixel 0 3,036 views
Cinemagramで「いいね」が2000を超えていた画像をFlixelで真似してみた
[最終更新日]2013年9月30日

せっかくなので W124 のカブリオレを走らせましたよ。 おかげさまでいい記念になりました。大切に取っておきます 参考にした原作の画像は以下のページで見られます。 » cinemagr.am 元画像を見てみるとクルマの向 […]
Cinemagraph, iPhone App, Cinemagraph, Flixel, iPhone 0 6,493 views
iPhoneアプリ[Flixel] Cinemagraphがこんなに簡単に作れちゃっていいのか?
[最終更新日]2014年1月30日
![iPhoneアプリ[Flixel] Cinemagraphがこんなに簡単に作れちゃっていいのか?](https://www.photoclip.net/wp-content/uploads/2012/03/flixel296x222.jpg)
以前、このブログでもご紹介したアニメーション Gif「Cinemagraph」 » 部分的にアニメーションになっているCinemagraphってどうやって作るんだ? iPhone アプリ「Flixel」を使うとカップヌー […]
Photo GoPro, Photo 1 12,744 views
[GoPro HERO2] 正しいバックドアの閉め方、外し方
[最終更新日]2012年7月7日
![[GoPro HERO2] 正しいバックドアの閉め方、外し方](https://www.photoclip.net/wp-content/uploads/2012/07/120326-2.jpg)
すでにご存じの方も多いと思いますが、「GoPro HERO2」の検索でここに立ち寄られるもいらっしゃるようですのでいちおう貼り付けておきます。 バックドアというのはハウジング裏側のふたです。 上部に黒いラッチが付いていて […]
Photo Goods, Photo 0 6,440 views
レンズフードはちゃんと使ったほうがいいと思うんだけどなぁ。。。
[最終更新日]2012年8月21日

先日、梅を見に行ったときのこと、レンズフードを逆さに付けている方を大勢見かけました。 正直、ビックリするほど。 おや?ここにもいらっしゃいました。ちょっとわかりづらいので切り出してみましょう。 間違いなく逆さに付けていら […]