今朝、今シーズン初めて 30km 走ってみました。
いやぁ~、やっぱり 10km とも 20km とも違いますね、30km 走(笑)
正直なところ、このあとプラス 12.195km 走れる気がしません。
一週間あけて、もう一発やらないとダメですね、これは。。。やりたくねぇ
参加予定の下関海響に合わせるなら、10/13 あたりでもいいか。。。先送りしてもやりたくねぇ
でも、不安なくレースのスタート位置につくにはやらなきゃ仕方ねぇ(苦笑)
。。。前途多難
VDOT Running Calculatorのお答えは
残念な結果となりました。

VDOT Running Calculator
下部にある 5 の Equivalent をタップしたら
やべぇ、サブ 3.5 から陥落、サポートラインを割り込んどる。
FX 的にはサポートラインを下抜けしてしまうとそこがレジスタンスライン (上値抵抗線) として立ちはだかります。
上にブレイクするには、やりたくねぇ 30km、もう一本か(どよ~ん)
。。。計算機でも前途多難と出ました(笑)
VDOT Running Calculator
VDOT Running Calculator 1.0.2 (無料)
カテゴリ: ヘルスケア/フィットネス, スポーツ
販売元: The Run SMART Project, LLC(サイズ: 1.3 MB)
全てのバージョンの評価: 無し(0件の評価)
Android 用もあります
VDOT Running Calculatorの使い方

Jack Daniels’ Running Calculatorのスマホアプリ版がありますよ
Jack Daniels’ Running Calculator を使いたかったので Embed 版を貼り付けたページ (Jack Daniels' Running Calculatorの埋め込みコードが提供されていたので貼ってみました) ...
それでは、引き続きよい連休を!!
コメント