火曜日に不甲斐ない結果で終わった 10km 走。
そのまま放置しておくと今晩の一杯 が美味しく飲めないと思ったので、週末のロングに絡ませて再チャレンジしました。

今週の20分間閾値走「事情により代替走、テキトーな走りってことね」
いつも水曜か木曜にチャレンジする姿勢だけ
を見せている閾値走。今週は事情により行えないので火曜日に自分にとっては早めのペースで 10km 走ってみました (コレが代替走ってわけです)なんとなく予想していましたが、10km 走り通...

オプションで 1km 追加しておいた
個人的には「リベンジ成功」、、、でいいかな(甘)
後半は E ペース相当で走ったので、目標としていた「ハーフ 1:35:00 台」で終えることはできませんでしたが、多くは望みません 十分っす。
再来週、ランネットが主催する 30k に参加するのでそこでもうちょっと内容のある走りができればいいかなと思っています。
今日のスクリーンショット
正直言うと、一杯いっぱいだったの(^_^;)
設置時間バランスは表彰もの?(笑)
ポイント練習が終わった後、クールダウンがてら jog していたところ パフォーマンスコンディション [-18] が表示されました
こんな数値出るんですね。
一瞬「ゑっ?マヂ?調子悪くないけど」って、間髪入れずにスクリーンショットのホットキーを押しました(笑)
どうやら内蔵心拍計の動作不良で最初からずっと Zone 5 (心拍ゾーン) が計測され続けていたようです。
それでは、よい週末を!!
コメント