昨晩、前回の投稿にいくつか追記したのですが埋もれてしまいそうなので「その後の追記」を別投稿にすることにしました。

以下、Garmin を使い慣れた方には釈迦に説法かもしれないのでスルーの方向でお願いします。

この充電状態で腕に装着は無理ですよね(笑)


この充電ケーブルでの Fenix 5 ブン回し は笑えますよ、そう簡単には外れないようです。頼まれてもやりませんが ::-D:

動画を見ていると充電しながら計測できるみたいですね、手首には着けられないけど。


Garmin Fenix 5S 浅いレビュー(1) の追記

関連記事へ
go to this post
届きました。 とりあえず【速報】的に。 。。。なんか締まりがないよね、Gray(苦笑) まだ写真撮って手首…
  • マスターリセットは Fenix 3 と同じ手順で出来ました。
    関連記事へ
    突然ですが、Fenix 3 のソフトウェア アップデートが面白いことになっています。 » Garmin: Fenix3 Updates…

    最初、言語を日本語にしていろいろと設定していったのですが、なんかスムーズに事が運ばなかったのでどうせなら試してみるかとマスターリセットを行ないました(苦笑)

  • グローバル版を長く使っていた方は「English」を選択して初期設定を行ったほうがわかりやすいと思います。特に F3 のグローバル版を使っていた方は UI (ユーザインタフェース) がほぼ一緒なので何のストレスもなし。
    言語は UP・MENU ボタン長押し > Setting < System > Language で再起動なしでいつでも変更できるので「English」での初期設定がオススメです(個人的には)
  • 一番最初の言語選択で「English」を選択して設定作業を行ったところ、ひと目見て趣味が悪いと思った(私感) ウォッチフェイスは出現しませんでした。日本版(日本語環境)に仕込まれているということですね。
  • Data Recording はデフォルトでは Smart になっています。Every Second にしたい場合は変更する必要があります。
  • 「つく棒」が外れにくくてちょっと往生する件は、慣れれば (つく棒の先端をバンドの外側から押してあげれば) さほど往生しませんでした。
  • Hot Key (ショートカット) に割り当てられる Screenshot 機能がある(へぇ) 保存される場所は Garmin fenix 5s APAC > GARMIN > SCRNSHOT フォルダ

    関連記事へ
    go to this post
    Fenix 5S に内蔵されている光学式心拍計の測定値と胸ストラップを使用して心拍数を計測する HRM-Run の測定値を比較してみました。 …


今日のところはこのへんで。。。Gray のケースを除けば、ほかは好印象です。