Sports フルマラソン25回目 (さが桜マラソン2017) 一昨日の日曜日、今シーズンの最終戦「さが桜マラソン2017」に出場してきました。さが桜マラソンは 4 年連続、4 回目の出場となります。昨年までは 4 月上旬に開催されるマラソン大会でしたが、4 月に入ると気温が高めとなることが多く暑さに対... 2017.03.21 Sports
Goods Garmin Fenix 5シリーズ「生産上の都合により発売が延期となりました。」ゑっ??? 2017.3.24 追記:延期になっていた Garmin Fenix 5 シリーズ発売日ですが 5S と 5 は 2017 年 3 月 31 日発売予定とのアナウンスがありました。詳しくは下記の投稿をごらんください。「生産上の都合により発売... 2017.03.17 Goods
Goods Fenix 5シリーズの予約が開始されたようです。。。私は思案中、Grayの色がねぇ【3/24追記:3月31日発売予定になりました】 2017.3.24 追記:3 月 27 日発売予定が先日延期となりましたが 3 月 31 日発売予定とのアナウンスがありました。今月の 31 日に Garmin Fenix 5シリーズの 5S と 5 が発売されますが、ネット通販各社のペー... 2017.03.16 Goods
Monologue Garmin Connectで個別アクティビティページのマップがBaiduになっちゃってる方へ 昨年 (2016) の秋ごろだったか、Garmin Connect (パソコン向け) の個別アクティビティページのマップが突然 Google から Baidu に変わってしまったときがあり、「なんじゃこれ?」と思いつつ使い続けていたらいつの... 2017.03.13 Monologue
Goods 日本で販売されるfenix5 シリーズの製品名に「J」が付かなくなったってことは本国モノ(USモノ)と一緒ってことなのか? タイトルがわかりづらいですかね?え~と、日本で販売される fenix5 シリーズの製品名から「J *1」が取れたってことは、本国の fenix5 シリーズと同じ製品名になったわけですから「本国モノは日本語もサポートするようになったのか?」と... 2017.03.10 Goods
Goods こっ、これは事故か?Withings Body Cardioが9,262円、昨日は黒だけど今日は白(3/15追記:ふたたび激安開始) 昨日よりさらに値引きされて Withings Body Cardio が 9,262 円ですよ、奥さん。それも春らしくさわやかな White モデル :hoxtu: この段階ですでに昨日の投稿「AmazonのWithings Body Ca... 2017.03.10 Goods
Goods AmazonのWithings Body Cardio、うわっ安~っ ふと Amazon.co.jp で Withings Body Cardio のレビューでも読んでみようと商品ページを開いたら。。。39% 引きで 15,148 円、ずいぶん安くなりましたなぁ。。。これだったら特に取り上げなかったのですが、... 2017.03.09 Goods
Goods 【Withingsのバッジ-累積距離】Australia’s East Coast獲得 先週、3 月 3 日に 3,000km のバッジ Australia's East Coast を獲得しました。Wikipedia だとオーストラリアというくくりになってしまうようなので今回は Withings のバッジのページでリンクされ... 2017.03.07 Goods
Monologue Garmin Connectのチャレンジで授与される「賞」でちょっと笑った Garmin Connect オフィシャルのステップチャレンジ*1 ではなくて、どこかの国の誰かが立ち上げたチャレンジでチャレンジ終了後に与えられる「賞」を見てちょっと笑ってしまったので取り上げてみます。紫色のバッジがプライベートのチャレン... 2017.03.02 MonologueSports