Wiggle、早っ

12 日に注文して 5 日ほどで届きました。

トライアスロン用のバッグ買ってどうすんだよ(^^;)


ちょっとビックリする早さなんですけど。
本当にドーバー海峡を越えてきているんでしょうか、Amazon みたいにそのへんに倉庫があるんじゃないの。

欲しかったのは右隅にある Salomon XT Wings Gloves だったのですが、ついでなので zoot のトライアスロン用バッグも買ってしまいました。トライアスロンやるわけではなくマラソンの遠征用です遠征用。シューズを入れるところが独立していて便利そうでしょ :ase:

戻ります、え~と、Salomon XT Wings Gloves、日本でも売っているのですがどこも売り切れなんですよねぇ。
Wiggle には廃棄されちゃうんじゃないのっていうぐらい在庫がありました。

Salomon XT Wings Gloves

Salomon XT Wings Gloves


この手のグローブはいろいろなメーカーから出ていますが、カバーをベルクロ (面ファスナー) で手の甲のところに留めるものが多く、必要ないときにはうっとおしい感じがして欲しい気持ちはあれどなかなか食指が動きませんでした。

Salomon XT Wings Gloves

これだけコンパクトに収納してもらえると走るときはもちろんのこと指を使うときや温度調節でかぶせたり外したりしても気にならなそうです。
これからの寒い時期、風が直接指先に当たらないだけでも結構ありがたいんですよね。

暑いのもいやだけど寒すぎるのもねぇ。

買い物でモチベーションちょっとアップ :up: したので引き続きがんばりまっす :run:


追記:
近頃の遠征、zoot では入りきらなくなってきました。
かっこいいバックパックが欲しい。
こんなの。。。
» Gregory Baltoro 65

コメント

  1. ~ より:

    持ってますよ~、Salomonの指無し。
    私のは親指カバーの無い、昔の奴です。
    ミトン部全く使わないのでぶった切りました。

    ちなみに夏はこっち。
    http://www.patagonia.com/jp/product/?p=28720
    これに勝る物がなかなか見つからなかったりします。

    • 象支店長 より:

      Size M 買ったらちょっと大きかったかも。
      裏返して裁縫しないとダメみたいです。
      家庭科は得意だからいいですけど、そういうパターン多いんですよね、私 :ase:

      ちなみに夏はこっち。

      これはなかなかよさげですね。
      釣りかぁ、確かに釣りも焼けますね。
      私は老い先短いのでどんなときでも日焼けに対してはノー・メンテナンスです(笑)
      東南アジアのビーチで真昼間凧揚げしてるんじゃダメですね。

      趣味のタコ写真

  2. ~ より:

    いえ、パタゴニアも完全にラン用です。
    <釣り用だとは暫く知らなかった

    赤くなって黒くならないタチなので、日焼け対策をしなくて良いのは逆に羨ましいです。

    • 象支店長 より:

      あっ、ラン用で使われているんですか。
      手のひらの部分が開いているのがいいですね。

      私は日焼けに関しては耐性があるので大丈夫なのですが、ちょっとアブナイぐらい汗かきで :ase:
      夏はウェアのほかにシューズも洗う日々でランより靴洗いで疲れます orz

      • ~ より:

        服は塩吹いたら洗濯しないとどうしようもないですが、靴は使う度に
        ササっとでもホコリ払っとく+インソールは毎回出して乾かしとく。
        これで結構持ちます。それを2足でローテーションしたら完璧。

        あと私は雨降ったらサボるので(笑)、それも関係していそうです。

        • 象支店長 より:

          私の汗かきレベルは家に戻った時のシューズ見て「こっち晴れてたけど結構雨に降られのねぇ。。。」って言われてしまうレベルなので手におえないんですわ(爆)
          夏は雨が降っているときに走っても晴れているときに走っても何も変わらないというのが泣けます。

          おかげさまで雨のレースはどちらかというと得意です(^_^;) まったく気にならないというかなんというか

  3. ~ より:

    LunaSandalsみたいな奴に行ってみられるとか・・

    私はヤワなんで絶対無理ですけど。
    <ペラ系シューズで何度も故障したのでもうコリゴリです

    • 象支店長 より:

      「シューズを洗うのが大変だから LunaSandals !!」
      方向性は嫌いじゃないですね ::-D:

      。。。故障したわけではないんですが、ウチの下駄箱にもビブラムのファイブフィンガーが眠っております。そんなヤツが LunaSandals はムリかも。

      • ~ より:

        VFF、うちにもあります(笑)

        というか、浅はかな事を言ってすみませんでした。<Luna
        汗が大変との事での苦し紛れだったんですが、良く考えたら
        やられるのはロードですよね。無理やわ・・。

        靴のチョイス、大変じゃないです?
        アッパーが薄い奴ってソールもペラペラなので。

        • 象支店長 より:

          VFF は大草原に行くようなことがあればふたたび履いてみようかなと捨てられずにいますw

          ソールは薄めなシューズが好きなんですが、なんかこう、どれもこれもいいところ悪いところがあってなかなかうまくいかないですね。
          フル、もしくはそれ以上走ったあと足が無傷のシューズに出会ってみたいもんです。
          その前にフォーム改善しろよって(^_^;)

  4. ~ より:

    VFFはトレイルなら使い物になります。
    岩に足指ぶつけたら痛いし、根っこ踏んでも痛いですが、アスファルトの上よりはマシ。

    もうちょい足に優しいとなると、Chacoですかね。
    馬鹿な代理店が走れるサンダルだのとキャッチコピーを付けているので買ってみましたが、よくもまぁそんな無責任な事が言えたものだ、という感じです。
    まぁ「走らなければ」平地でも山でも結構快適な履物なので良しとしています。

タイトルとURLをコピーしました