2013-11

Goods

adidas miCoach SMART RUNがなんとなく気になる人へ

下記のフォーラム、左上にある micoach のロゴをクリックすると に戻るのでオフィシャルのフォーラムだと思いますが、先ごろ発売された SMART RUN が気になる方は一読しておくといいかもしれません。ワールドワイドな情報が欲しい方はこ...
Goods

Forerunner 610 Multi-colorのバンドは発送されたようです

アメリカの Las Vegas にある GPS City でオーダーした FR610 Multi-color のバンドは無事 (届いてないのに無事もおかしいが) 発送されたようです。昨日 Order History で SHIPS ON N...
Sports

レースでスタートの号砲が鳴りました、GarminのStartボタンはいつ押す?

マラソン大会のスタート位置につきました・・・号砲が鳴りました・・・Garmin の Start ボタンはいつ押しますか?スタートラインを通過するときに押します?それとも号砲で Start ボタンを押してスタートライン通過で Lap ボタンを...
Goods

Wiggle、早っ

12 日に注文して 5 日ほどで届きました。ちょっとビックリする早さなんですけど。本当にドーバー海峡を越えてきているんでしょうか、Amazon みたいにそのへんに倉庫があるんじゃないの。欲しかったのは右隅にある Salomon XT Win...
Goods

Garmin Forerunner 610 Multi-colorのバンドが外れてしまった

約 1 年前に購入した Garmin Forerunner 610 Multi-color のバンド (ベルト) がいきなり外れてしまいました。流水で洗っている際、ポロッと :mu-n: 走っている最中じゃなくて良かったです。レースのスター...
Goods

adidas miCoach SMART RUNはどうよ、Garmin FR620と同じような価格だよ

おまけに心拍計内蔵だそうで胸のところを締め付けられる呪縛(^^;)から解放されるって、さらに Bluetooth イヤホンを用意すれば音楽 (3GB、約850曲分の音楽を保存可能) も聴けるっていうじゃない、敵にないものが搭載されている模様...
Sports

フルマラソン5回目 (下関海響マラソン2013)

11 月 3 日 (文化の日)、2 週間前の四万十につづき今シーズン 2 戦目となる「下関海響マラソン 2013」に参戦してきました。あいにく天気は雨でしたが、四万十川ウルトラの 1/2 に満たない距離、完走するだけならチョロイもんです (...
Sports

第19回四万十川ウルトラマラソンまとめ – 実走編

「走り」のまとめ、いざ書こうと思ったらまとめられるほど記憶に残っていない感じです(^^;)レース中に撮った写真は上の一枚だけ、というのが終始「いっぱいいっぱい」だったことを物語っていますね。せっかく iPhone の防水ケース買ったのに :...
Sports

第19回四万十川ウルトラマラソンまとめ – 練習編

自分のまわりにはウルトラマラソンについて教えてくれる人、ウルトラマラソンにチャレンジしている人はいないので、今回はマラソン関連の書籍を読んだり、ウルトラマラソンに出場した方のブログを読んだりして、そこで得た知識をもとに自分なりに練習を行いま...