個人的にかなり気に入ってしまったケツの上に挿して携行できるハイドレーション・ボトル「simple HYDRATION WATER BOTTLE」、このところ気温が上がってきてランニング時にはたいそう重宝していますが、3 本目を買ってしまいました。
3 本挿して走るのかって?、、、いや、最初に買った 2 本のうち 1 本の飲み口がどうにも動きが固く (スムーズに動かなくて) イライラ度 MAX で仕方なく買い足したんです。
1 本はとなりの人のもので、動きがよくない方が私のものなので
で、買い足したものは飲み口のプッシュ/プルの動きは OK だったのですが、今度はビミョーに液漏れするんですわ。中に糖分が多めのものが入っていたりすると「漏れ」はイヤですよね。
なんともうまくいきませんなぁ。
仕方がないので、新たに買った 3 本目のキャップ部を、動きの悪かったキャップと交換することですべてが丸く収まりました (実質、キャップだけ 2,310 円で買ったってことになるから四角く収まったって感じ? )
simple HYDRATION WATER BOTTLE を手にとって買う際にはチェックしたほうがいいと思います。。。漏れはチェックできないかな、仕方なし
まっ、アメリカっぽくていいんですけどね。
[col grid="2-1 first"]
[/col] [col grid="2-1"]お値段、ちょっと高め トレイルランニング専門店SKYTRAIL
[/col]
ミニマリストな方へ、チョイとひとっ走りによさそなウォーターボトル – simple HYDRATION
「何も持ちたくない、でも給水は必要か、、、なぁ」というビミョーな気分でひとっ走りしに行くときは Simple HYDRATION でいってみよう。なんかおかしなカタチをしていますが、このボトル、尻のうえに突っ込んで使います。容量は 13oz...
Simple Hydration Bottle(シンプル ハイドレーション ボトル)の別売りキャップ
タイトルそのまんまです。私自身、今年の夏もたいそうお世話になっている Simple Hydration Bottle。飲み物を携帯して走る際、ボトルポーチいらずなのでとても便利です。反面、デフォルトのキャップが「漏れ」「破損」「プッシュプル...
コメント
ごぶさたです。
昨日はじめてこれ使って走ってみましたそれも炎天下の中を、私のはありがたく漏れませんでした(笑)ただ、違和感がないわけではないので慣れるまで少し時間がかかりそうですが…ただ、高いですね。ちなみに私のは本体$19で送料$3位だったかな
こんにちは。
まぁ、もともと何もないところに異物が挟まるわけですから違和感はありますよね(笑)
個人的にはボトルポーチみたいなものより腰まわり (ウエストまわり) が楽なので気に入っています。
確かに、「出来」から考えると高いですね。
もっとも Hydrapak のソフトフラスクなどもそこそこの値段するので
そう考えると「こんなものか」とも思えます。
自分としてはモトが取れているので「OK」な位置づけの Run ギアとなっています。