先ほど (21:00 前後) 、このサイトを構築するために使用している WordPress のバージョンを 2.7 から 2.8 (2.8.5) にアップグレードしました。おそらくですが、、、アップグレード作業中にアクセ […]
Monthly Archives: 10月 2009
Food&Drink Food 0 3,913 views
今夜はぬか漬けプチトマトで一杯
[最終更新日]2012年8月22日

私の趣味はぬか漬け。固めのプチトマトをいただいたので、先ほど湯むきしてぬかみその中へ投入しました。 青いところが残っている大きめ、固めのトマトは漬けたことがありますが、小さいめ、固めのやつは初めてなのでちょっと楽しみ。取 […]
iPhone App, iPhone 0 3,810 views
悶絶iPhoneアプリ:Canon Easy-PhotoPrint for iPhone
[最終更新日]2010年2月9日

ウチのプリンターはMP980。この Canon 謹製アプリの対応機種は MP990、640、560 この 3 台のみ。 自社謹製の iPhone アプリにどれだけ iPhone ユーザーのレスポンスがあるのか調べるマーケ […]
自作スタイラス iPhone, スタイラス 4 24,829 views
【追補】iPhone用の自作スタイラス製作手順
[最終更新日]2012年7月27日

2009.10.29追記 :3 日ほどいろいろな入力作業で使ってみたところ、個人的にはほぼパーフェクトだと思います。 iPhone 用のスタイラスはペン先 (スタイラス先端の画面に接するところ) の形状や固さ、接する面積 […]
Panorama, Photo Panorama 2 6,849 views
手持ちパノラマ撮影用に棒を自作した
[最終更新日]2012年8月22日

次に行くホテルではパノラマ写真を何点か載せようと思い、イタリアからパノラマ専用の機材を輸入し、パノラマ撮影の練習に励んでいる今日この頃であります。 専用の雲台と高機能な Stitch ソフトのおかげで三脚を使えばどうにか […]
ザ・ブセナテラスに隣接した万国津梁館
[最終更新日]2010年3月18日

「 万国津梁館 (ばんこくしんりょうかん) 」 とは。。。 第26回主要国首脳会議 (通称九州・沖縄サミット | 2000年(平成12年)7月21日~23日) の首脳会合会場として建設された施設であります。 (一番右のボ […]
日本の宿 ザ・ブセナテラス, 日本の宿 0 3,273 views
ザ・ブセナテラス:デラックス ナチュラル オーシャンビューのバスルーム
[最終更新日]2012年8月21日

いたって普通のバスルーム ::-D: 物干しのコードはなにげにありがたいです。 (一番右のボタンを押すと全画面表示になります。なお、快適にご覧いただくためにはそれなりの回線速度とマシンのスペックが必要となります) こちら […]
日本の宿 ザ・ブセナテラス, 日本の宿 0 3,754 views
ザ・ブセナテラスの客室:デラックス ナチュラル オーシャンビュー
[最終更新日]2012年8月3日

「 デラックス 」 ねぇ。。。 「 シンプル ナチュラル オーシャンビュー 」 と言ったほうがピッタリくるような感じの部屋です。 (一番右のボタンを押すと全画面表示になります。なお、快適にご覧いただくためにはそれなりの回 […]
ブセナテラスへ行く前に沖縄美ら海水族館へ
[最終更新日]2012年8月21日

東南アジアのリゾートホテル写真集 :: Beach Resort Photoclip の次期ミッション 「パノラマ写真」 の予行演習ため、先週末、2 泊 3 日で沖縄のブセナテラスへ泊まりに行きました。 沖縄本土はず~っ […]
旅で寄り道 オーベルジュ・ア・マ・ファソン 0 2,193 views
フラワーパークあまがせ (アマファソンへの道すがら)
[最終更新日]2010年3月18日

ア・マ・ファソン へ向かう途中に 「 フラワーパークあまがせ 」 というところに立ち寄ってみました。 有限会社 フラワーパークあまがせ 〒877-0113 大分県日田市天瀬町塚田1750 TEL:0973-57-8711 […]