昨日の治療は「手術」だった

手術扱いだった

昨日、歯医者に行って歯を削ったり、一部歯茎を切ったりしたのですが、領収証を見たら手術扱いになっていました。

いままで歯を削って「手術」の欄に点数が付いていたことはないのですが、どうしてでしょうね。
歯茎を切ったから?麻酔したから?

まっ、どこに点数が付いても値段は一緒でしょうから、どーでもいいって言えばどうでもいいのですが、 「昨日やった治療は手術なのかよっ !!」 と思うと 「全然大丈夫な患部」 もなんか大丈夫じゃない気がしてきてしまいますね。私が小心者なだけか :poripori:

で、痛みとか腫れとかはというと、、、全然大丈夫 ::-D: でも治療中、いきなりくる痛みに対して身構えるあまりずっとケツが浮きっぱなしで終わったときはもうグッタリでした。

次は明後日の金曜日だ。。。もう手術はないだろな :mu-n:

コメント

  1. さんきち より:

    象支店長さん、こんばんは。

    いや~、大変でしたね~。

    :quotation: 治療中、いきなりくる痛みに対して身構えるあまりずっとケツが浮きっぱなしで終わったときはもうグッタリでした。

    これすごくわかる気がします。
    私なんて歯医者のイスに座ると治療が終わるころには
    手汗がびっしょり… :ase:
    幸い昨年患った顎関節症も再発してないんで行かずにすんでますが…

    お大事に :!!:
    お早いご回復を祈ってま~す :aisatu:

  2. 象支店長 より:

    :reply: さんきちさん

    おはようございます。

    歯の治療は何をやっているのか、
    これから何が行われどうなるのかわからないところが
    キョーフをもたらす一因になっている気がしますね。

    注射とかだと針が刺さる瞬間は
    別にその場所(刺さる場所)を見ていなくてもわかるので
    何となく「刺さるぞ、刺さるぞ」という気配で身構えられますが
    歯の治療の場合は「刺さるぞ、刺さるぞ」状態が延々と続くので
    終わったときはもうヘナヘナ :ase:

    今回、歯茎を切るときに
    医師が 「まだ麻酔きいているかな?」 とつぶやいたときには
    さずがに 「えっ :ga-n: チョット待ってチョット待って」 と言いましたよ。
    そしたら 「痛かったら左手あげてください」 って返されました。
    。。。それじゃ、麻酔の意味ないじゃん( ̄_ ̄|||)

    :quotation: お早いご回復を祈ってま~す :aisatu:

    今回老朽化してきているところをすべて修復する予定なのでまだまだ先が長いです。
    もしかしたら、すべてが終わるのは雪が降り始める季節かも知れないっす。
    。。。どよ~ん

タイトルとURLをコピーしました