オリンピック100m 平泳ぎで
「金メダル & 世界新」 を達成した北島選手の泳ぎは見事でしたね
試合後のインタビューでの一言一言が
スーパースイマーだけが味わうプレッシャーのすさまじさを物語っていたような気がします。
さてそんなスーパースイマー北島選手のクセ発見。
クセと言うよりも試合にのぞむ時のルーティーンといったほうが正確かも。
入場後真っ先にスタート台に向かい 「水を拭き拭き」
おそらくスタート台が濡れているのがイヤなんですね。
準決勝のときには拭き足りなかったのか名前をコールされたあと再度拭きに行ってました。
。。。なんとなくですがその気持ちわかります。「拭くか拭かないか」 と問われたら私も 拭く派 です。
かと思えば、カラダにプールの水をかけたあとスタート台にジャバジャバ水をかける選手もいたりして、選手ひとりひとりの動きを観ているのもレースを観るのと同様におもしろかったりします。
それと同じ行為かどうか微妙と言えば微妙ですが、温泉旅館に泊まり大浴場に行き、そこに備え付けの腰掛けとか桶を使い始めるときあなたはどうします ❓
私は腰掛けに関してはシャワーでお湯を掛けながら軽く表面を手でこすってから座り、桶に関してはさっと一回ゆすぐ程度です。 が、知り合いの中には腰掛けも桶もボディーソープで完璧に洗ってから使うというツワモノもいました。
今度大浴場に行く機会があったらみなさんどうしているのか
そのあたりのことをウォッチングしてみようと思います(笑)
。。。北島選手の話しから大浴場の腰掛けの話しになってしまった
さて、200m 平泳ぎでも北島選手はスタート台を拭くでしょうか。ちょっと楽しみ
コメント
象支店長さん、こんにちは。
北島選手、素晴らしかった〜 :!!:
ただ観察力のない私は、レース前に「水を拭き拭き」なんて
てんで気がつきませんでした
で、象支店長さんも「拭く派」ということは、普段から飛び込んで泳いでるってことですか?
私なんてもう十年くらい飛び込んでないっす。
プールに入るときは足からソロソロ……
今飛び込んだら、腹打つんだろうな、きっと……
大浴場の腰掛けと桶はシャワーで適当に流すだけですね。
ぜんっぜん神経質じゃないんです、私
:reply: さんきちさん
こんにちは。
:quotation: で、象支店長さんも「拭く派」ということは、普段から飛び込んで泳いでるってことですか?
いやいや、同じような立場に立ったとしたら
濡れているよりは乾いているほうが好きっていうことです ::-D:
。。。え~と、私が飛び込むのは一杯飲み屋 (笑)
そういばむかし、横浜国際プールで「飛込み教室」というのがありましたが
いまでもやっているんでしょうか。
(、、、ただいま検索中)
やってましたよ、横浜国際プール:飛込み教室。
どうですか? ひとっ飛び(笑)
:quotation: 大浴場の腰掛けと桶はシャワーで適当に流すだけですね。
ノーマルタイプですね。
話しはまったく違いますが
大浴場に履いていった自分のスリッパを誰かが履いていってしまって
出ようとしたら自分のスリッパじゃなくて
きちんと揃っていない他のヤツのスリッパが残っていたとき
なんかムカツキません?
それがイヤで端っこのほうに (ず~っと離れたところに) 置いたにもかかわらず
それを履いていってしまわれたとき私はそいつを後ろから跳び蹴りしたくなります。
仮に二人しか入っていなくて、そいつが水虫持っていそうな不潔っぽいヤツだったら残ったスリッパは水虫スリッパですから、ほんと欝になりますわ
そう思う人がいるからなのか、スリッパに名前をつけてくれる旅館もありますね。
:reply: 象支店長さん
:quotation: どうですか? ひとっ飛び(笑)
ってムリですって :!!:
むか〜し、大磯ロングビーチの一番下の飛び込み台(たしか3メートル)
からも飛び込めなかったヘタレなんで
:quotation: 他のヤツのスリッパが残っていたときなんかムカツキません?
これはわかるな〜。神経質じゃない私も嫌ですね。
伊豆に嵯峨沢館っていう旅館があって(わりと有名だからご存知ですか?)
たま〜に行くんですが、ここはマイスリッパを渡してくれます。
マジックでマークを描くんですが、私はいつも超ハデ派手にイラストを描きまくっちゃいます ::-D:
:reply: さんきちさん
大磯ロングビーチ、ありましたありました飛び込み台。
3メートルの台でも立つと頭の高さは5m 近くなりますからかなり恐いですよね。
:quotation: これはわかるな〜。神経質じゃない私も嫌ですね。
私だけじゃないんですね、安心しました(笑)
:quotation: 伊豆に嵯峨沢館っていう旅館があって(わりと有名だからご存知ですか?)
名前は聞いたことがあります。
:quotation: 私はいつも超ハデ派手にイラストを描きまくっちゃいます ::-D:
私は 「履いていったらうしろから跳び蹴り 」 って書こうかな ::-D: