季節柄、先日知り合いとアジサイの話しなんぞしていました。。。

「アジサイの葉ってどれもこれも虫が食ったあとがないよねぇ。」
「そういやぁ、そうだねぇ。」
「食い甲斐がありそうなのにねぇ。」
「写真撮るにはいいよね、レタッチしなくていいから(笑)」
「きっと毒があるんじゃない?」
「ほんと?、、、それっていつのもようにハナシ50 (信憑性50%のいい加減なハナシの意)だろ?」
「まぁね :ase:

アジサイの葉は食べちゃダメ

。。。いやいや、知り合いのハナシは本当でした。

昨日、新聞を読んでいたいましたらこんな見出しの記事が

アジサイの葉食べ中毒

なんでも、大阪の居酒屋で客がだし巻き卵の下にあしらいで敷かれていたアジサイの葉を食べシアン化水素(青酸)中毒になったとのこと。
いや~、アジサイの葉には毒があったんですね。知りませんでした。

おそらく居酒屋は大葉(緑のしその葉)の代わりにアジサイの葉を使ったのではないでしょうか。
わからなくは無いですねその気持ち。
カタチは似ているし、緑がきれいだし、虫食っていないし(笑)、あしらいで使うにはもってこいです。
。。。でもまさか毒があろうとはねぇ。

聞くところに寄ると畑などでは虫が付きやすい作物の回りに香りの強いハーブなどを植え虫除けにするそうですね、、、アジサイも虫除けになるのかなぁ。
カサがありすぎて本来の作物を植える面積が少なくなっちゃうし栄養分をみんなもって行っちゃいそうだからダメか(笑)

ところで、「アジサイの葉には毒がある」、これって一般常識? 私は知りませんでしたよ :poripori: