Alila Villas Uluwatu :: アリラ・ヴィラズ・ウルワツ

「アリラ・ヴィラズ・ウルワツ」というのが今年バリ島にオープンするんですってね。
とりあえずオフィシャルサイトにアクセスしてみたところ、
、、、建っている場所も高そうですがお代のほうも高そう(笑)

Alila Villas Uluwatu SLIDE LIBRARY

平民ゆえちょっと縁はないかなと思いましたが、ひととおりページ上のリンク先を端から見ていったところSLIDE LIBRARY(E-LIBRARY)というページにパブリシティ用のきれいな写真が13点ほど載っていました。
ところが、掲載してある写真は印刷媒体でも使えるようにかなりの高解像度で撮影された写真のため重い、重い。おまけに一枚ずつ開かないとイケナイ作りなので徐々にストレスがたまってきます。

そこで快適に閲覧できるようにリサイズしました。

同ページ下段には

The Images can only be used to promote Alila Villas and may not be used to represent, or suggest to represent, any other entity. No other person or entity may use, adapt modify, reproduce, distribute, offer for sale or display any of the Images as part of or in connection with any other entity. The name Alila Villas must appear on any material that uses the images provided, including but not limited to posters, websites, brochures, newsletter, separate piece of material or medium product. Alila Villas requires a copy of any materials produced that uses the images provided.via : Alila Villas Uluwatu - Slide library

と書いてあるので、載せること自体は抵触するものではないと思います。
関係者様、もし問題があるようでしたら Contact をご利用いただきご連絡ください。

注) 以下の写真は私が撮影したものではありません。

Alila Villas Uluwatu :: アリラ・ヴィラズ・ウルワツ - オフィシャルサイト
SLIDE LIBRARY より


きれいに撮影された写真ですね。
ちなみに Alila Villas Uluwatu SLIDE LIBRARY に載っている11枚目の「Aerial View rendering」(たぶん空撮だと思いますが)はファイルが壊れていてダウンロードできませんでした。

。。。私を呼んでくだされば
Tacogle Earth (©象支店長)で撮って差し上げられるのに(笑)

さて、ここで終わってしまってはフツーなので
スケベ根性丸出しで激重画像のExifデータにアクセスしてみました :ase:

  • 1枚目 2007/05/14 16:13:28 +07:00
    Phase One P45 ISO50
  • 2枚目 2007/05/14 08:42:27 +07:00
    Phase One P45 ISO50
  • 3枚目 2007/05/13 10:52:50 +07:00
    Phase One P45 ISO50
  • 4枚目 日時データなし
    Nikon D2X レンズ12-24mm
  • 5枚目 2007/05/13 18:36:10 +07:00
    Phase One P45 ISO100
  • 6枚目 2007/05/13 12:10:20 +07:00
    Phase One P45 ISO50
  • 7枚目 2007/05/12 19:39:17 +07:00
    Phase One ISO50
  • 8枚目 2007/05/14 09:20:08 +07:00
    Phase One P45 ISO50
  • 9枚目 2007/10/01 14:59:15 +07:00
    Nikon D2X 1/4秒 F4.0 露出マニュアル ISO200 12mm レンズ 12-24mm
  • 10枚目 2007/10/01 19:14:18 +7:00
    Nikon D2X 1/50秒 F9.0 露出マニュアル ISO160 12mm レンズ 12-24mm
  • 11枚目 データなし
  • 12枚目 データなし

見ていて思ったのですが、もしかしてNikonを使っている人はカメラの時間設定していない?(笑)
10枚目の写真は影の出かたからして19時じゃないような気がするなぁ。。。
Exifデータにはこのようにいろいろな情報が埋め込まれているので前にも書きましたが、ウソで固められた人生を送られている方は写真からアシがつくこともあるかもしれません。
十分注意しましょうね。

さて、74億超キャリーオーバー中のBIGでも買いに行くとしますか(笑)待ってろよウルワツ :poripori:

コメント

  1. さんきち より:

    象支店長さん、こんにちは。

    スライドショー見せていただきました ::-D:
    「アリラ・ヴィラズ・ウルワツ」、素晴らしそうなホテルですね〜 :up:
    行ってみたい :!!: スゴく :!!:
    でもいくらなんだろ?
    象支店長さんはBIGですか。(74億超スゴすぎ)
    私はとりあえずドリームジャンボを買って帰ろうと思ってます :ase:

  2. 象支店長 より:

    :reply: さんきちさん

    こんにちは。

    :quotation: でもいくらなんだろ?

    いくらでしょうね?どなたかご存じないですかね。

    :quotation: 象支店長さんはBIGですか。(74億超スゴすぎ)

    あと今日抽選日のロト6も(笑)
    両方当たっちゃったらどうしましょ。
    。。。当たったらさんきちさんをウルワツにご招待しますよ。
    どうせだから3アマンとブルガリとフォーシーズンズあたり、軽く3泊ずつ泊まりましょうか。
    その前にまずは支払期限が過ぎてしまった自動車税を払うか :ase:

    :quotation: 私はとりあえずドリームジャンボを買って帰ろうと思ってます :ase:

    :thumb-up:

    私の知り合いにminiBIGの2等に当たった人がいまして、聞いたら本当に当選金が銀行振込されていたそうです。
    どうすんだろ6億当たっちゃった人って。
    きっと銀行がすっ飛んでくるでしょうね。

  3. さんきち より:

    象支店長さん、おはようございます。

    :quotation: 当たったらさんきちさんをウルワツにご招待しますよ。
    うわ〜、ありがとうございま〜す :!!:
    私もドリームジャンボが当たった日には象支店長さんを :!!:

    :quotation: どうせだから3アマンとブルガリとフォーシーズンズあたり、軽く3泊ずつ泊まりましょうか。
    夢のようなリゾート旅行ですね〜
    脳みそ蕩けそう :ase:

  4. 象支店長 より:

    :reply: さんきちさん

    ただいま番号確認、、、ロト6は敗北でありました :poripori:
    ずーっと前から毎週1口おなじ番号を
    ずーっと買い続けているのですがなかなか成果が出ません。

    待っていなくていいからウルワツ(苦笑)

    :quotation: 夢のようなリゾート旅行ですね〜

    ハイッ !
    次のBIGに期待してください :thumb-up:

    。。。「毎週こんな感じ」(笑)

  5. popotan より:

    象支店長さん、こんばんは。
    ウルワツという聞き覚えのある地名。
    ジンバランのホテルからホテルのプログラムでここのお寺まで
    車やバイクのバンバン走る車道の端っこを恐々サイクリングしました。
    そう、忘れもしない、お寺ではお猿にメガネを奪われました。

    以前は何もない場所でしたが、ブルガリホテルも確かこのあたりでしたね。
    今は素敵なホテルがたくさんある場所になっているのでしょうね。
    くどいようですが、ウルワツでは賢いお猿に要注意です。

  6. 象支店長 より:

    :reply: popotanさん

    おはようございます。
    ウルワツというのは賢いと言うか憎っくきと言うか
    メガネ強奪バリ猿がいるところなのですね。

    :quotation: 以前は何もない場所でしたが、ブルガリホテルも確かこのあたりでしたね。
    :quotation: 今は素敵なホテルがたくさんある場所になっているのでしょうね。

    先日検索しているときに引っかかったココもウルワツ周辺にあるようです。
    ///
    Karma Kandara
    http://www.karmakandara.com/

    Karma Resorts トップページ
    http://www.karmaresorts.com/
    ///
    Karma Resortsのサイト、
    トップページ以外はWordPressをCMSとして使っているのですが
    拡大写真の閲覧で私と同じNextGEN Galleryというプラグインを使っていて
    おまけにページの背景も同じだったので
    妙に記憶に残りブックマークしてありました。
    カルマ・カンダーラはブルガリ、アリラ・ウルワツ同様
    断崖絶景系リゾートのようです。

タイトルとURLをコピーしました