ブログがやっと落ちつきました(ホッ)
今でもちょこちょこカスタマイズはしているのですが、WordPressに移行してからはこことは別にテストサイトを作ってそちらで一度作業を行ってから、こちらに反映させているので、ちょっと前にFEEDが取得出来なくなってしまったことを除けば目立った不具合は起きていません。
多少はオトナになりました(笑)

07122

再構築の必要がないっちゅーのはホントに助かりますわ。
(MovableTypeでもそういう環境を作れるようですが、私にはその知識がないから無理)
ブログ構築の作業がよくわかってやっているわけではなく、ひとりで地味~に試行錯誤しつつやっているので、何かやるごとに「これじゃダメ、これでもダメ、やっぱりダメ、ダメダメ、ダメだぁ~、、、
、、、ん ❓ できた~ :wa-i: 」の連続。
結果がスグに反映されるのと常に再構築がつきまとうのとでは費やされる時間に大きな差が生まれます(本当はただせっかちなだけ :ase:

ユーザビリティに関してはMovableTypeを使って作っていたブログに近いものにしようといろいろやって、ほとんど同じような状態に戻せました。
が、「新着コメントにNewマークをつける」という方法が未だわからず悶々としています。MTの時はJavascriptを使えばよかったのですがPHPの場合どうしていいのかまったくわかりません :mu-n:
現時点では、コメントをいただいた方の名前の前にある日付が時間で表示されている場合はコメントいただいて一日以内その日にいただいたコメント、日付が変わると時間表示が月日で表示されるようになっています。
ちなみに「新着投稿(エントリー)にNewマークをつける」方法は昨日やっと再現できました。

出どころのサイトURLを削除してしまったのでリンクが貼れないのですが、私自身かなり検索してかなり悩みましたのでここにも載せておきます。。。役に立つかどうかわかりませんが。

【新着の投稿にNEWマークをつける】

<ul>
<?php query_posts("showposts=10"); ?>
<?php if (have_posts()) : while (have_posts()) : the_post(); ?>
<li><a href="<?php the_permalink(); ?>" rel="bookmark"><?php the_title(); ?></a><?php the_date('m/d',' <span class="gray">','</span>'); ?>
<?php
$days=2;
$today=date('U'); $entry=get_the_time('U');
$diff1=date('U',($today - $entry))/43200;
if ($days > $diff1) {
echo ' <span class="new">New!</span>';
}
?></li>
<?php endwhile; else: ?>
<?php endif; ?>
</ul>

これでとくに問題なく動いています。赤い数字243200で表示される日数(時間)を調整してようです(出どころには詳しい説明は載っていませんでした)
43200のところは86400で3日間らしいのでとりあえず1日半に設定、2は出どころでは3になっていましたがテキトーに2にしてみました(笑)この記事を投稿したら実際どのくらい表示されているのか確かめてみたいと思います。43200だと1日半になりませんでした。まっ、1日は表示されていたのでこのままでいいや(いい加減)

追記:86400をキーワードで検索したら、どうやら24時間=86400秒といことみたいです。投稿した時間を基点としてNewマークを消すわけではなく、一日は00:00に始まるという考え方なんですね。ということは、現在の設定は投稿した翌日の12時になると消えるとことか。最短で12時間しか表示されない場合もあるので、43200は86400に変更しました (2007/12/21)

showposts=10というのは「10投稿分をリスト表示する」ということだと思います、たぶん。

青い部分は投稿した日付の設定で

<?php the_date('A','B','C'); ?>
  • Aは日付表示の表示方法、私の場合は月と日
  • BはAの前に記述したいもの、私は空白をいれてそのあと文字色の指定
  • CはAの後ろに記述するもの、閉じています

下の青い部分は

echo ' <span class="new">New!</span>';

ここはNewマークをテキストにするか画像を使うか設定するところ。私はテキストを使用し、スタイルシートで文字色と文字サイズを指定しています。画像を使用したい場合はここに<img src="http://www.~" />を入れればOKです。

興味本位でWordPressに移行してみましたが、再構築しなくていい、プラグインが豊富、デザインテンプレートがふんだんにあるというのはいいですね。
ふんだんにあるデザインテンプレートを見てみたい方はWordPress Theme Viewerでご覧いただけます。

。。。問題はデータベースの設定とPHP。前者はまったく知識のない私でもどうにかなりました。後者はつるしのままでデザインテンプレートを使うのであればなんら知識は必要ありません。
どうにかしてやりたいと思ってしまうと泥沼になってしまうんですね、これが :poripori:

この先、機会があったら「データベースって何?」「PHPって雑誌?」という低レベルの人間の「実録WordPressインストール」でも投稿してみようと思います。