Monologue ラン近況(83) ランニングは続けています いつのまにかランパンで走れる季節になってきました。身に着けるものが少なくなり走ったあとの洗濯が楽でいいです。その先にあるシューズを洗う季節のことは考えないようにしましょう(笑)モートン神経腫による指のビリビリ感は以前よりも良くはなりましたが... 2025.04.20 Monologue
Monologue ラン近況(82) 来年の今ごろはフル完走ですべてを終えたい 残念ながら 北九州マラソン2025 はハーフでDNF してしまいました。フル39回目にして初DNF、、、くそぉ(本音)このまま棄権でフルマラソンを終えるのはどぉーにも許せないので来期もゆるくやることにしようかと思っています(定期便)今のとこ... 2025.03.01 Monologue
Monologue ラン近況(80) モートン病だけではなかった、参加できるのか?完走できるのか?北九州マラソン2025 次の日曜(16日)は自分にとって39回目のフル 北九州マラソン2025なのですが、なんだか危なっかしい雰囲気になってきました。今回レース前のロング走は2/2(日)のこれだけいままで常に 三週間前: 30km 二週間前: 20km 一週間前:... 2025.02.12 Monologue
Monologue ラン近況(78) Greg 12回目 モートン病で来月のフルマラソン危うし 日曜の疲れがまだ残っている感じでしたが、いろいろ試したいことがあったので走りました。12回目今日は短時間で楽なペース、好調であれば楽すぎて「こんなんでいいの」といった感じの練習内容です。日曜の投稿 に書きましたが、半年前ぐらいから右足の薬指... 2025.01.21 Monologue
Goods Apple Watchに心電図、やっと来ましたね。 にわかランナー、健康オタク、、、「いつ使えるのよ?」と待っていました。さっそく と思ったらそっか、Apple Watch もか。。。はよはよ(^_^;)Apple Watch アップデート完了すみっこにアイコン発見。。。タップまた iPho... 2021.01.27 Goods
Goods ちょっと前に取り上げたGarminの体組成計「Garmin Index S2 Smart Scale」3月下旬に国内で発売されるみたいですよ いろいろなサービスのアプリと連携する必要がないので Garmin Connect に自動で体重を記録したい方 はちょっと待つのもありかもですね。Garmin Index S2 Smart Scale 価格 :18,000 円 (税抜) 発売... 2021.01.20 Goods
Goods Garmin Index S2 Smart Scaleに反応したけど買わないかな、Withings Body CardioでOK(私) 測定ガジェットLove な私、昨晩 Garmin Index S2 Smart Scale 発売を知って、今朝も早よからいろいろと調べていたのですが。。。いままで Garmin Connect の体重って一日複数回表示されていましたっけ?最... 2020.10.19 Goods
Goods えぇ~、これどうでしょうね?Garmin Index S2 Smart Scale (体組成計)、、、わしは買わないよ、たぶん(笑) えぇ~ Garmin、新たな体組成計出したんですね。その名は Garmin Index S2 Smart Scale。。。個人的な暗黒購入 (Garmin Index Smart Scale) から約 5 年 (しみじみ)製品ページ2021... 2020.10.18 Goods
Goods ついでに「OMRON(オムロン) 上腕式血圧計 HEM-7600T」 健康関連のガジェットが続いていますので、ついでと言ってはナンですが「OMRON(オムロン) 上腕式血圧計 HEM-7600T」もいってみましょう。この HEM-7600T は私の血圧計ではなく、高血圧気味(苦笑)の となりの人 が一年半ほど... 2020.09.23 Goods
Goods ちょっと誤算、測定値がアプリに記録されるのはその日の最初の1回だけ「OMRON (オムロン) 婦人用電子体温計 MC-652LC」 当たり前といえば当たり前か、むむむ。測定値フェチのオッサン向け体温計じゃないですもんね(苦笑)その昔、個人輸入で Garmin デバイスを買っていた時のように、購入前に OMRON のオフィシャルサイトで配布されている製品の取扱説明書に目を... 2020.09.18 Goods
Goods Withings BPM Connect(血圧計)は思っていたとおりのWithingsモノでした Withings モノ (体組成計・体温計・血圧計) でさっそく測りまくっています。私の血圧は時間帯によっては正常値の範囲内に収まっている時もあるようですが下が高い傾向にあるようです。健診の時の数値とほとんど一緒ですね。起床後トイレに行き、... 2020.09.15 Goods
Goods Withings Thermo その後 – 体温測定が日常的になる Withings Thermo を使い始めて 6 日。当然といえば当然ですが、あまりにも簡単に体温測定できるので一日に何回も検温しています。(まずは支払った分のモトを取らないといけませんから・笑)私の場合はおおむね 36.8 ~ 37.1 ... 2020.08.30 Goods