スタイラス

自作スタイラス

KOH-I-NOOR(コヒノール)の中はこうなっています

二年間にわたってブログに掲載した自作スタイラスの記事一覧iPhone、iPad 用スタイラスに使えそうな KOH-I-NOOR (コヒノールもしくはコイノア) 5.6mm 芯ホルダーの軸バレルを外すとなかはこういう作りになっています。手前に...
自作スタイラス

KOH-I-NOOR meets iPad (コヒノール5.6mm芯ホルダーで自作スタイラス)

二年間にわたってブログに掲載した自作スタイラスの記事一覧KOH-I-NOOR 社が作っている 5.6mm グラファイト芯用の芯ホルダーを iPad 用スタイラスにしてみました。ちなみに KOH-I-NOOR (コヒノールもしくはコイノア) ...
iPad

Apple iPad Case、横位置だと天井の蛍光灯が映り込む

Apple 純正の iPad Case、その名も 「Apple iPad Case」そのまんまwタッチスクリーンを保護するフラップの剛性感や iPad 本体とのフィット感などほぼ満足なのですが、唯一、横位置にして手前傾斜で使うとその角度がち...
自作スタイラス

自作スタイラス出品2回目

二年間にわたってブログに掲載した自作スタイラスの記事一覧type 5 静電気除去マット版スタイラスを 2 本セットで出品しました。iPad を所有していないときに製作したモノなのでペン軸の長さは iPhone の長辺が基準になっています。短...
自作スタイラス

ヤフオク、自作なスタイラスの評価は

二年間にわたってブログに掲載した自作スタイラスの記事一覧先日、type 6 をオークションに出品しましたが落札者の方から評価をいただきました。まず、梱包に驚きました。すごく素敵でした。また、商品の使い心地も良いです。いろいろスタイラスペンを...
自作スタイラス

This Is My Last Stylus for iPad & iPhone 【感想戦】

二年間にわたってブログに掲載した自作スタイラスの記事一覧感想戦。。。何それ?え~とですね、、、戦ったあとは今後のために研究し合うのですよ。感傷戦ではないですからねw「まだ作っているんですか?」と、なかばあきれ顔されそうな投稿ですがスタイラス...
自作スタイラス

自作スタイラス、1円スタートで出品してみました

iPhone、iPad用自作スタイラスの最終モデル(新たに作った四本目となる type 6 一本差しモデル)をオークションに出品してしまった :ase: 久しぶりの出品とこの構造図を作るのでいったい何時間掛かったんだろう。見上げれば時計の針...
自作スタイラス

iPhone、iPad用自作スタイラスのINDEX(記事一覧)

このブログに掲載した iPhone、iPad 用自作スタイラスに関する投稿のタイトル一覧です。2009.7.19 - 2011.7.29type 1 iPhoneアプリFastFinga用にスタイラスを自作した静電気除去ブラシの毛を使った記...
自作スタイラス

This Is My Last Stylus for iPad & iPhone 【投了図】

二年間にわたってブログに掲載した自作スタイラスの記事一覧昨年(2009) 7 月 19 日、iPhone を手に入れたことをきっかけに、初手カットフィルムホルダーのホコリ除去用 静電気除去ブラシの毛から始まった 本対局。ムダな手を指さないス...
自作スタイラス

iPad用自作スタイラス(タッチペン) 【詰めろ二手目の製作手順】

二年間にわたってブログに掲載した自作スタイラスの記事一覧このところ自作スタイラスのことしか書いていませんが、ハマると一直線な性格ゆえもう後戻りはできません :ase: そんなわけで今日は金属繊維とステンレスを使って作ったスタイラスの製作中に...
自作スタイラス

iPad用自作スタイラス(タッチペン) 【詰めろ二手目、王手ステンレス取りw】

二年間にわたってブログに掲載した自作スタイラスの記事一覧二手目は敵陣の固い守り、ステンレスを攻めに行きました(笑)目指すところは、詰めろ逃れの詰めろ一手目 でちょっと大きめだった金属繊維のペン先を縮小化し、外側の金属をアルミパイプからステン...
自作スタイラス

iPhone、iPad用自作スタイラス(タッチペン) 【詰めろ逃れの詰めろ】

二年間にわたってブログに掲載した自作スタイラスの記事一覧先日、私の自作スタイラスは【最終局】を迎え「type 5 にて投了もやむなし」という局面になっていましたが、が、、、数日前わがココロのふるさとであるホームセンターで携帯用ソケットホルダ...