Yokohama 出てくる出てくる昔の横浜 あっという間に週末になってしまいましたね。みなさんはどんな一週間でしたでしょうか?こちらはちょっと忙しくてブログから遠ざかっていた一週間でした。それは、慣れない英語で往生した一週間とも言います(笑)ちょっと時間が出来たので「Negishi ... 2007.11.09 Yokohama
Yokohama Honmoku, Yokohama 1982 & Nagai Heights 1985 . . . Do you remember ? この投稿にはそのむかし横浜の本牧にあった米軍キャンプや三浦半島、荒崎の近くにあった長井ハイツの写真が載せてあります。Honmoku, Yokohama 19821982年 (昭和57年) 本牧... 2007.11.03 Yokohama
Yokohama [アクセスログ] リンク元をたどって行き着いたところは #4 (その後) アクセスログ上のリンク元をたどって行ってたまたま見つけた「YOHI」という同窓会からはじまり、本牧にあった米軍キャンプのこと、さらにはその施設の取り壊しが決まったとき私がその地域の写真を撮っていた、というお話しはまだ記憶に新しいところだと思... 2007.11.03 Yokohama
Yokohama [アクセスログ] リンク元をたどって行き着いたところは #3 長々書いてきましたが3回目にして最終回(笑)トップページにある左のリンクにアクセスしたところ1948年の周辺地図がありましたので今日はそれを元に私が撮影していた何枚かの写真と照らし合わせてみようと思います。拡大して隅に開いておけます まった... 2007.10.25 Yokohama
Yokohama 番組の途中ですが、、、もっとちゃんとした(笑)「YOHI」見つけました ものは試しにアメリカのYahoo!で「YOHI」を検索したところ新たな :ase: 「YOHI ALUMNI SITE」を見つけました。まさか日本のこんなブログで「YOHI」が取り上げられているとは思っていないだろうな(笑)掲示板に投稿でき... 2007.10.24 Yokohama
Yokohama [アクセスログ] リンク元をたどって行き着いたところは #2 昨日に続きYOHI HOME PAGEリンク先は音が出ますので注意。チカラが抜ける音楽ですが :onpu: についてです。鳥居の西暦をみると1946と記されているので、この「YOHI」と呼ばれている同窓会はどうやら終戦の翌年から綿綿と受け継... 2007.10.24 Yokohama
Yokohama [アクセスログ] リンク元をたどって行き着いたところは #1 たまにですが、実にテキトーに著作権侵害などないかとアクセスログは定期的にチェックしています。今日、時間があったのでボーッとログを見ていましたら、なにやら見かけないアクセス元が !!見つけたらスケベ根性丸出しで即突入であります。該当したページ... 2007.10.23 Yokohama
Monologue 横浜ついでで今日も横浜 1982年の本牧 - 現在の 周辺(笑)Bill ChickeringArea Oneいま思えばもっと撮影しておくべきだったなぁ。時すでに遅し。写真は撮りたいと思った時にひたすら撮っておくこと。これ大事。もうちょっとご覧になりたい方はこちら... 2006.10.12 MonologuePhotoYokohama
Monologue ガラスを隔てたむこう側に何がいたのかっ! 今日、高速道路を運転中、フロントガラスに極小の虫がとまっていたのを発見し「小さいカラダなのにスゴイ風圧に耐えられるもんなんだなぁ、キミ」と感動したのですが、よく見たらその虫は室内にいたのでした、な~んだ。チャンチャン。そこで思い出したのは。... 2006.10.10 MonologueYokohama