Monologue

Monologue

今日は本当に大吉なのか

午前の部 → 凶 (この先大凶があるかもしれないから・苦笑)
Monologue

やったー、大吉だぁ

皆様ご存知とは思いますが、左サイドバー、カレンダー下の写真はアクセスするたびに入れ替わります。その中に一枚だけ「大吉」な写真が入っているのですが、いま久しぶりに引きました。来る時は続けてくるんですがね(笑)。。。いいことあっかなでは、楽しい...
Monologue

「元気なうちに老いじたく」。。。ねぇ

今日、公的書類を発行してもらうため区役所に行ったのですが、月曜日&お昼過ぎに到着したせいか、ものすごく混んでいまして結構な待ち時間でありました。50インチ以上はあるかと思われる大画面液晶テレビでは「芋たこなんきん」なんぞやっていましたが、あ...
Monologue

サーバー移転と「さて、どうしたものか…」

ブログをやりはじめてから約7ヶ月、あとさき考えずにいろいろアップしていたらあっという間にサーバーが駄文エントリーと写真でアップアップとなってきました(苦笑)GWも控えていますし、容量をイッキに拡大するため今月中にサーバー移転を行う予定です(...
Monologue

三大要素(首都高速)

■首都高速の三大要素■狭い・高い・遅い
Monologue

しまった、自分でゲットしてしまった

ヒットカウンターのキリを自分でゲットしてしまいました。
Monologue

三大要素

「写真の三大要素」ってなんだろうと思い、いろいろ検索してみたところ「ピント・露出・構図(フレーミング)」というのが本筋のようでした。ん?実は。。。今まで知りませんでした(^^;)あははは三大要素を知っていても写真は撮れないっすからね(逃げ口...
Monologue

一週間お疲れさまでした

Monologue

おいおい、直リンクかよ(怒)

アクセスログをたまにチェックしているのですが、リンク元に見慣れないURLがあったのでアクセスしてみたら。。。おいおい、このプピーユの写真、以前ブログにアップしたオレの写真じゃん(プピーユ大人買い)。おまけに画像のプロパティ見たら直リンクじゃ...
Monologue

「Highslide JS」使用感、、、自分で言うのもなんですが

サムネイル画像の拡大に使うより、文字リンクをクリックすることで拡大されるときのほうが個人的に好き詳細がわからないようなサムネイル(横幅100px以下の小さいサムネイル)の拡大表示として使う場合は別として、単にサムネイルのポップアップとして使...
Monologue

「Highslide JS」テストエントリー

以前、「スライドショーあれこれ」というエントリーの中でも紹介した「Highslide JS」、テストしてみます。画像をクリックすると拡大されるはずだがうまくいくか。ドラッグも可能とのことだが。←アマンダリの傘(しばらくして。。。)やった、一...
Food&Drink

納豆を買い占めている皆様へ

まだ食べ続けていますか?そろそろ飽きてきたことでしょう。あまり食べ過ぎるとカラダがネバネバ体質にになってしまうかもしれませんよ。あまり知られていないことですが納豆には脂質もあります。どうぞお気をつけくださいね。。。。私にもナットーを食べさせ...