Monologue

Food&Drink

アジサイの葉にはなぜ虫食い跡がないんだ?

季節柄、先日知り合いとアジサイの話しなんぞしていました。。。「アジサイの葉ってどれもこれも虫が食ったあとがないよねぇ。」「そういやぁ、そうだねぇ。」「食い甲斐がありそうなのにねぇ。」「写真撮るにはいいよね、レタッチしなくていいから(笑)」「...
Goods

必ず持って行こうか #1 (ビジネスホテル編) コースター

仕事の関係でN700系に乗ってちょっと遠出しました。一眼は荷物の奥底なので携帯でN700を撮。写真を撮るための「カメラ」と呼ばれているもので撮影するときは物理的精神的障害があっても恐いモノなしで撮影できるのですが、携帯のカメラで撮影するとき...
Monologue

ERIK’S LAST STAND (エリックス ラスト スタンド)

降りなきゃいけない駅をスルーしてこのバーにもよく行きました。橫浜山下町、加賀町警察前にあったERIK'S LAST STAND (エリックス・ラスト・スタンド)当時、お店の扉は真っ青に透き通ったアクリルで作られていて中が見えているんだけど ...
Monologue

横浜野毛の「パパジョン」

橫浜のJR桜木町駅と京急日ノ出町駅に挟まれた野毛という飲み屋街に 「ジャズと演歌・papa John」 と言うお店があります。飲食店のカテゴリーで分けるとバーになるでしょうか。助手の頃、はじめて師匠に連れて行ってもらったそのバーには「パパジ...
Goods

マウスパッドをいただいた

どうもありがとう( ̄_ ̄|||) こういうことでよろしいでしょうか。イクラ、、、コレステロールは大さじ一杯96mg、プリン体はいっぱい。頭がイクラクラするんですけどw
Monologue

コマーシャルはやはりコマーシャルだった

昨晩、夕食が終わり「さて片付けものでもするか」と腰を上げようと思ったその時、なにげなくつけてあったTVにコマーシャルが流れ「コレステロール 甘く見ない!!!」の文字が。。。注意して見ていなかったのでどういう映像だったか憶えていないのですが、...
Monologue

アイビー、こんなに大きくなりました

昨日は枯葉だったので今日はイキのいいやつを。。。去年の March 9, 2007 11:49AM Making of BRP #12-3の投稿で使ったアイビーがこんなに大きくなりました。一年チョイ前はこのぐらいでしたので、よく育っているの...
Monologue

カテゴリー編集にはBatch Categories : WordPress

現在の写真集とブログが合体したサイトに移行してから人知れずダラダラと作業していたカテゴリー分けがやっと終了してちょっと気分スッキリ。先日までサイト(ブログ)のトップページをホテルの写真集に設定していることでブログ記事一覧が取得出来ず全投稿を...
Goods

発掘系ノベルティ 「TANGRAM」 資生堂タクティクス

「ユニ坊主」に反応していた坊主はちょっとだけ青年になり歳とともに欲しいノベルティの傾向も徐々に変わっていきました。これだけ見ると単なる金属片でしかありませんが金属片はプラスチックでできた長方形のケースにピッタリ収まり小さな冊子と共にシャレた...
Goods

発掘系ノベルティ 「ユニ坊主」

私、過去何回も引っ越しをしているので持ち物というのはかなり少なめです。が、しかし、厳選されたものが手元に残っているかというとそういうことでもなくて、昨日の紙袋のように何の役にも立たないモノがけっこうあったりします。コレもそのうちのひとつその...
Goods

発掘系紙袋 「BEAMS」

このところ時間を見つけていろいろと片付けをしているのですが先日本棚の隅っこから。。。あらっ、懐かしや 「BEAMS」 の紙袋。調べてみると「ビームスは1976年創業」とあるのでおそらく30年近く前のものでしょうか。見れば店舗はまだ2店舗(現...
Food&Drink

下松SAの「くだまつラーメン」はイマイチだと私は思う

やっと山口県に突入し、ただいま下松SA。くだまつラーメンというのがあったので食べてみましたがイマイチ。700円であの味はないだろ。麺が緑色でした、なんでだろ?サービスエリアはラーメンよりそばうどんの方が安全(笑)ですね。うかつだったなぁ :...