YAHOO! JAPAN ニュースにこんな記事が載っていました。
実は、昔、凧にカメラを取り付けてナンチャッテ空撮していた時期がありまして、凧揚げならそこそこパフォーマンスを発揮できるです(私)
。。。それだけなんですけどね。
アジアンリゾートやその他の旅行に凧を持っていく人間もそうそういないと思います。
いまではドローンに主役を奪われてしまいたが(笑)
自分の回顧がてらいくつか載せておきます。。。ナツカシー、久々に見た
*Tacogle Earth というのは私が勝手につけた呼び名です(^_^;)
よーやったな、オレ
「Palm Garden Resort」でTacogle Earth - August,2007

Palm Garden Resort
豊富な写真と忌憚のない感想でお送りする「Beach Resort Photoclip」今回はベトナムのホイアンにある「パーム・ガーデン・リゾート」の写真集。このホテル、きっと名前を聞いても知らない人のほうが多いでしょう。私もいろいろ調べるま...
「Amanpulo」でTacogle Earth - May,2009
Tacogle-1
Tacogle-2
Tacogle-3
Tacogle-Images

Amanpulo
豊富な写真と忌憚のない感想でお送りする「Beach Resort Photoclip」今回は 「 Amanpulo (アマンプロ) 」 の写真集。往きのリモワは荷物でいっぱい、帰りのリモワは写真もいっぱい。ネット上での情報は十分行き渡ってい...
「星のや 竹富島」でTacogle Earth - Jan,2014

「星のや 竹富島」に泊まってランニング(1)
1 月も下旬になってしまい今さらなんですが、年末年始に泊まった「星のや 竹富島」の箇条書きなまとめです。体育会系の宿泊を検討する際なんらかの参考になれば。。。星のや 竹富島宿および竹富島に関しての情報は、オフィシャルサイトがよくまとまってい...

「星のや 竹富島」に泊まってランニング(2)
「走っている人なんて誰もいないだろうなぁ」と思っていましたが、やはりブームなんでしょう、走りに行くと必ず同じように走っている人とすれ違いましたよ。ちなみに泊まっている方のなかにもおひとかた走っている方がいらっしゃいました。すれ違う人のなかに...
Gear
- 第一世代
- 第二世代
- カイト
- ライン
ご覧のように情緒のない凧なのですが簡単に 300 ~ 400m は揚がるのでそれはそれで面白いです。
ただし、飛ばしたあとの取り込みはものすごぉ~~~~~~~~く大変です。
ひと揚げいかがですか(笑)
コメント