あれこれいろいろいじっていたら言語ファイルがそっくり消えてしまった上に GarminDevice.xml も購入直後にバックアップしていたファイルと比較したら書き換わってしまっていたのでマスターリセットを行いました。
。。。何が起こっちゃったのかなぁ、ナゾです、、、知ってるんですけどね
言語ファイル (TEXT フォルダに入っているファイル) はバックアップしてあったものを戻しました。
デバイス上の英語を理解するのもやっとなのに、他国の言語ファイルなどあってもなくても構わないのですが、さすがにGarminDevice.xml が書き換わっているのは精神衛生上良くないと思いまして。
Forerunner 235のマスターリセット
マスターリセットの手順は検索してもヒットしなかったので他機種のマスターリセットの手順と同じように行ってみました。
結果的に Fenix 3 のマスターリセット、Forerunner 610、210、110 のマスターリセット、どちらでもイケました (どちらも正常にリセットされたということ)
やってみると (やらないに越したことはないですが ) 違いは Light ボタンを離すタイミングだけであって、あとは一緒ですね。双方載せておいていまごろ気づきました
おそらく重要なのは (ポイントになるのは) 1 回目のビープ音と 2 回目のビープ音なのでしょう。
FR220 のマスターリセットシーンが YouTube にあったので貼っておきます。
USE AT YOUR OWN RISK!! If you are at this point, losing your settings & data is likely.
In this video, we go over the the way you can reset the garmin forerunner 220: hard reset or restore
via: Garmin Forerunner 220 - How To Reset - YouTube
この方の場合は 1 回目のビープ音が鳴ったあとに Light ボタン → Start ボタンの順に指を離しています。
私が載せている Fenix 3 の手順は起動後 (GARMIN のロゴが表示された後) Light ボタンからすぐに指を離す、FR610・210・110 の手順は最後まで Light ボタンから指を離さないといった感じです。
3 つの手順のどれでも問題なくマスターリセットできますが、オフィシャルサイトに載っているのは「最後まで Light ボタンから指を離さない」という手順です (FR610・210・110 のマスターリセット)
- Power off watch (press and hold Light, Yes on prompt)
- Press and hold Start/Stop and Lap/Reset
- Press and hold Light (three buttons should now be pressed in)
- After first beep, release Start/Stop
- After second beep, release Lap/Reset
- Release Light
ちなみに途中で指を離しちゃったとか、うまくいかなかった場合は再びチャレンジしても大丈夫です。
リセットするとすべての設定、データ、connect IQ アプリが失われますのでご利用は自己責任で。
[box style="light-blue note rounded shadow"]Garmin Forerunner 235 に関する記事一覧です。
» Garmin Forerunner 235 浅いレビュー (1)~(15): 記事一覧 [/box]
[box style="light-yellow note rounded shadow"] ブログのスタイルシート (デザイン) をちょっと変更しましたので表示がおかしい場合はブラウザのキャッシュをクリアするか、リロードしてみてください。
お手数をお掛けしますがよろしくお願いします [/box]
コメント