2015-09

Goods

IndieGoGoで全部入りのバッグハンガー「The Qliplet」のBackerになってみた

IndieGoGoにいろいろなシーンで活躍しそうな「The Qliplet」という名のバッグハンガー (というよりもカラビナ + フックの合体ギアかな) が出資を募っていたので Backer になってみました。この手のモノ、実は好きでして過...
Goods

アップデートされたTHE NORTH FACE Flyweight Racing Very Shortを買ってみた

アップデートされたといってもウエストまわりにドローコードが付いただけなのですが。。。2015.10.10 追記:履いて気づいたのですが、両脇にあったポケット (太もものところのポケット、サイドポケットと言うのでしょうか) が廃止されていまし...
Goods

Garmin Fenix 3 浅いレビュー(26) 通知機能(Notifications)はGoogle Mapsのナビも通知してくれる

Google Maps のナビでは曲がるポイントなどが近くなるとバイブレーション、音声とともにスクリーン上に曲がる方向が表示されますが、Fenix 3 のスクリーン上にもいろいろと通知されるそうです。私の場合、Google Maps のナビ...
Goods

Garmin Fenix 3 浅いレビュー(25) connect IQから: 『367 RunFields』が有料になる

Fenix 3 購入後の早い時期にインストールして、現在までほぼ毎日使っている connect IQ の全部入りのData Fields『367 RunFields』が有料アプリになりました。サロマ湖 100km の練習段階から 1 スクリ...
Sports

東京マラソン2016は落選さ、Font Awesomeで「落胆」を表してみました

かねてからやろうと思っていた Font Awesome の設置を行いましたので、昨日の東京マラソン 2016 の「落胆」を表現してみました。オマエは落選じゃぁ~rz倍率約 11 倍では仕方ないです。これで 3 年連続。。。ん?まだまだ落ちる...
Goods

【速報】Garmin fenix3J が発売されますよ

10 月 7 日に Garmin fenix3 の日本語版 fenix3J が発売されるようです。2015.9.12 追記:いいよねっとでは 9 月 18 日 (金) より予約受付開始 と追記されていました。これでやっと日本語版の発売が待た...
Sports

名古屋ウィメンズマラソン2016 チャリティーエントリーの受付システム、あいかわらずでしたね

名古屋ウィメンズマラソン2016 チャリティーエントリー参戦のみなさんお疲れさまでした。今年もあいかわらずの受付システムでしたね。となりの人はエントリー開始 15 分前 (23:45) にお酒飲んで帰ってきて「自力でエントリーする!!」と言...
Sports

今シーズン(2015~2016)の出走レースほぼ決定

ひょんなことからハマってしまったランニング。今回で 3 シーズン目となります。ちょっとは熱がさめるのかなと思いきや、ますますヤル気満々 :run: 11 月下旬を迎えると 1 歳年を取り、年代別順位が 5 歳刻みのレースだとその年代の中で一...
Goods

Garmin Fenix 3 浅いレビュー(24) ソフトウェアをダウングレードする2つの方法

ネット上で見つかりそうで見つからなかったので記事にしてみます。。。。本国のフォーラムでは定期的に「ダウングレードの方法を教えて」みたいなトピックが立っているので、見るたびに「そんなにダウングレードする必要にせまられているのかなぁ」なんて思っ...