Pocket Frogs 2.0 バージョンアップに関してのまとめ

手元に新たに追加された 47 種のカエルがすべて揃ったので、Froggydex の画像をキャプチャーして「Pocket Frogs 2.0 New Frogs Checker β」に「新種のレベルと模様の一覧」を追加しました。

同一ページで両方とも利用できます。

[button link="http://www.photoclip.net/blog/2012/11/06/pocket-frogs-2-0-new-frogs-checker-%ce%b2/" style="small light-blue"]New Frogs Checker β + 新種のレベルと模様の一覧[/button]


あと箇条書きでいくつか。。。

  • Nimblebits のバージョンアップ情報では新種は 46 匹と書かれていましたが、実際は 47 匹いました。
  • 各レベルごとに 3 匹ずつ追加されましたが、Level 32 のみ 2 匹の追加です。私自身は Level 32 にもう一匹いるんじゃないかと思っていました。が、やはり、Unlock 画面に出てきたのは 2 匹でした。当然 Race にも 2 種しか参戦しません。

    Level 32 Unlock 画面は yuzuring さん提供

    Level 32 Unlock 画面は yuzuring さん提供

    これに関しましては、昨日 「数式上でも 47 種が正解ではないでしょうか」とのコメント をいただきました。確かにその通りです。Emi さん、どうもありがとうございました。。。私、計算まではしていませんでした :poripori:
    。。。Nimblebits は全部で 100 種にしたかったのでしょうかね

  • なかなかゲットできないカエルは Race を利用すると比較的簡単にゲットできます。Race では、参加させたカエル (あなたのカエル) と同一レベルのカエル 3 種 (含むあなたのカエル) がスタート位置に着きますので、見事あなたのカエルが 1 位になれば他の 2 種どちらか一方をもらうことができます。ある程度池で新種をゲットしたら、スピード & スタミナの数値が高いカエルを Race に参加させてみてはいかがでしょうか。

    Race で新種をゲットしよう

    Race で新種をゲットしよう

  • iPhone の [ 設定 ] → [ 日付と時刻 ] を利用してのバック・トゥ・ザ・フューチャー (ある意味ズル) を行うと、現実に戻ったときに Habitat のカエルがすべてタマゴになってしまうという仕様になりました。
  • 2.0 は 現在 2.0.1 へマイナーバージョンアップされてそれにともない池でトンボを食べる代わりに Potion を使うことで飼いならすことができるようになりました。ちなみに レベル 32 のカエルだと 96 匹のトンボを与えないといけないのでそれなりに一仕事です。

    Potionを使うには上部の赤いバーをタップ

    Potionを使うには上部の赤いバーをタップ

    ゲームの序盤は常に Potion 不足気味なのでちょっと歯がゆいかもしれません。。。Potion 売上向上作戦でしょうかね(笑)


まとめと言うほどのものではありませんね :ase:
なにか他にも情報ありましたら、ぜひコメントしてください。

それでは、Let's Breed !! :frog:


コメント

  1. mabozu より:

    象支店長様、こんばんは。

    バージョンアップに伴う新種のカエル整理ご苦労様でした。
    チェッカーと合わせてとても便利ですね。

    新種のゲットも残りわずかのところで行き詰まっていましたが、
    レースの手があったのですね!すっかりわすれていました。
    早速試してみます。

    Froggydexも36%になってしまいコンプリートは何とも・・・・です。

    気長にタップタップですね :frog:

    • 象支店長 より:

      mabozu さん

      こんばんは。
      新種一覧作成では画像を提供していただきまして
      どうもありがとうございました。
      おかげさまであっという間に完成させることができました。
      感謝です。

      :quotation: バージョンアップに伴う新種のカエル整理ご苦労様でした。

      なにかに取り憑かれたかのように連投で投稿してしまいました :ase:
      。。。性格がもろバレですね(笑)

      先が長いというか、先はあって無いようなものというか
      一生 iPhone の画面から Pocket Frogs のアイコンはなくならような気がします。

      では、カエルな週末を、いや素敵な週末を!! :frog:

  2. すてきっく より:

    象支店長様、初めまして。
    Iphone5にしたのをきっかけに、約一年振りにカエルに戻ってきました。

    無事にデータ引き継ぎも出来て、さて〜と思ったら、アイコンは変わってるしアップデートでカエルが増えてるみたいだし。

    ちょっとしたイタズラを思い出し、ちょろっと時計をいじったらあら不思議!
    戻した際には、全部の部屋にいるカエルが卵になってました(笑)
    もう使えない奥の手のようです。

    またここを参考にしながらマッターリ、ゲコゲコして行きたいと思います。
    Game centerになっちゃって、お友達が居なくなっちゃったのが、凄く寂しいし、残念ですけど。
    それでは!イタズラの報告でした。

    • 象支店長 より:

      すてきっくさん、はじめまして。

      突然のアップデートでうんざりするほど大量の新種が投下されました。
      もう、一生終わらんですね :ase:

      そうそう、バック・トゥ・ザ・フューチャーでコインを増やす手は使えなくなってしまいました。
      まぁ、やりたい人はタマゴになってしまってもやりそうではありますが。。。

      ほぼ、一生終わらないゲームになってしまったのでダラダラやろうと思っています(笑)

      すてきな新年をお迎え下さい。
      コメントありがとうございました。

  3. もみじ より:

    像支店長様、はじめまして。

    私も今年の1月からpocket frogsにハマっています。困った時はこのサイトを参考にさせていただいており、「明日のカエル交配システム」も真似をさせていただいております(๑′ᴗ‵๑)

    さて本題ですが、この間ちょっとした裏技を発見したのです。
    カエルをRaceに参考させて1位になったときに、他のカエル1匹貰うことができますよね?
    その貰うカエルを2匹に増やす方法をみつけたのです。
    貰うカエルを選ぶ時に、欲しいカエル2匹を同時にタップすることで、Mail Boxに2匹とも入っているのです!!

    像支店長様ならすでにご存知の裏技だったかもしれませんが、自分で裏技を見つけた嬉しさのあまり伝えずにはいられませんでした。以上、ちょっとした裏技のご報告でした!

    あと、他の方がコメントで仰っていたAwardsの”Collect ◯ frogs at once.”についてですが、自分も同じような状況です。
    明らかに条件を満たしているいるのに、24匹以上集めてもAwardsが達成されません。
    調べてみると、海外でも同じような報告があるようですが… ::(:

    長文、失礼しました :frog:

    • 象支店長 より:

      もみじさん、はじめまして。

      貰うカエルを選ぶ時に、欲しいカエル2匹を同時にタップすることで、Mail Boxに2匹とも入っているのです!!

      ははは、ホントですね :hakushu:
      これは知りませんでした。
      タップするタイミングがずれるとダメみたいですが、ピッタリ一致すると 「Mail ボックスに送りますか?」のポップアップが一回表示されたあともう一回表示されて、共に「Yes」を選ぶと 2 匹ゲットできますね。

      あと、他の方がコメントで仰っていたAwardsの”Collect ◯ frogs at once.”についてですが、自分も同じような状況です。
      明らかに条件を満たしているいるのに、24匹以上集めてもAwardsが達成されません。
      調べてみると、海外でも同じような報告があるようですが… ::(:

      バグでしょうかね。
      プレーヤーとしてはバグで済まして欲しくない部分だとは思いますが。。。
      ある程度までゲームが進んでいると「最初からという気になれないゲーム」なので困ったモノですね。

      裏技を教えていただきましてありがとうございました。
      ブログで紹介させていただこうかしら :frog:

タイトルとURLをコピーしました