人体実験 を開始してから約 9 ヶ月。
努力の甲斐あって、LH 比が 1.5 を切ったぞ\(^0^)/
動脈硬化イメージ画像。。。ん?エアコンのホースじゃん(笑)
「LH 比」というのは血液検査によって測定される悪玉コレステロール (LDL-C) 値を善玉コレステロール (HDL-C) 値で割った値で、高ければ動脈硬化が進む傾向にあり、低ければその逆で柔軟性に富んだ血管を維持できるというものであります。
LDL-C (悪玉) ÷ HDL-C (善玉) = LH 比
一般的に動脈硬化がもたらす疾患を防ぐには LH 比 2.0 以下、高血圧や糖尿病などの生活習慣病を持っている人は LH 比 1.5 以下が推奨されています。
特に昨今、1.5 以下を維持することは動脈硬化を予防し、さらにはすでに進行してしまっている動脈硬化を治し、徐々にではありますが柔らかな血管を取り戻すことが可能だといわれています。
私は後者で、もともとコレステローラー (高脂血症) なので「予防」というよりは「治癒」を期待して LH 比 1.5 以下を目指しました。
総コレステロール | LDL-C | HDL-C | LH比 | |
2010年11月 | 199 | 115 | 64 | 1.79 |
2011年5月 | 228 | 157 | 70 | 2.24 |
2011年8月 | 197 | 110 | 75 | 1.46 |
と安易に目指してみたものの、私の場合 LDL はクスリで下げても高めで推移、1.5 以下をたたき出すには HDL 値を上げていくしか方法がありませんので、
Tips: HDL (善玉コレステロール) を増やしてみる?かなりツライよ
ちょっと前 tumblr. に画像で post しましたが、これが楽じゃないんですよ。
AT相当値=(220-年齢-安静時心拍数) × 50%*+安静時心拍数
(AT値とは、運動強度が有酸素運動から無酸素運動に切り替わるキワ)
p.s. ネット上には * の数値が 60% 、75% という記述も見つかるので、そのあたりはご自身の判断でお願いします。
ちなみに * の数値が大きいと AT 値も上昇するので、アスリートな方は * の数値を大きくして計算しないといけないのかなと思ったりして。
「AT 相当値」というのが HDL を増やす心拍数だそうで、その値を維持できるような運動をひたすら続けるわけです。私の場合、110 以上をひたすらキープで HDL 増加であります(笑)
いつだったか、NHK の「ためしてガッテン」でもレポートしていましたよね、HDL が 90 とか 100 ある女性たち。
。。。ゑゑゑ~、そんなヤツがホントにいる と思って見ていたら、なんだよ、大学の駅伝やってる女性じゃん( ̄_ ̄|||) まっ、その放送を見ちゃったもんで私のランニング意欲が再点火してしまったわけなのですが
» iPhone App:Runkeeper+SPIBELT=Go for a run. より抜粋
上記をもとにひたすら運動しました (今もですが、、、)
LA SPORTIVA : Skylite2.0
それでも、約 10 ほどのアップですから、コレステローラーにとっての LH比ダウン (= HDL 値アップ) はホント楽じゃないですね。
ちなみに HDL 値アップと並行して、中性脂肪激減、尿酸低下、内臓脂肪激減、体脂肪激減、体重も約 6kg 低下により最適化されて、運動したことによる「負」はいまのところなにもありません。
あえてあげるならモチベーションの低下を恐れ 目的に合った靴をいろいろ買ってしまうことぐらい。先日も二足目のトレラン用シューズを買ってしまった。
(一足目は VASQUE の TRANSISTOR FS)
黄色の靴が好きなのか?私
» Skylite2.0 :: SPORTIVA オフィシャルサイト
» TRANSISTOR FS :: VASQUE オフィシャルサイト
それでは、動脈硬化予備軍のみなさま、おだいじに