亀裂が入ったiPhoneのUSBケーブルは新品に交換してくれる

2 週間ほど前このブログで、購入後 3 ヶ月ほどで iPhone の USB ケーブル (充電ケーブル) に亀裂が入ってしまったお話しをしましたが、「 何もダメージを与えていないのにいとも簡単に亀裂が入ってしまうケーブルはどう考えても欠陥だろう 」 とネット検索してみたところ、思ったとおり同じような状況になっている方のブログ記事がいくつもヒットしました。

どの記事を読んでも 「無料で交換してくれる」 との文字が。。。ヨシッ

新品のケーブルに交換してもらった

さっそくアップルサポートに電話して事情を話したところ私も新品交換となりました。

手順は簡単。。。

  • iPhone 本体のシリアルナンバーを聞かれるので、iPhone から電話する場合はあらかじめひかえておく。一般電話から電話した場合は聞かれてから調べればいいのでその必要はなし。 シリアルナンバーは iPhone の [ 設定 ] → [ 一般 ] → [ 情報 ] → [ シリアル番号 ] に記載されています。
  • iPod および Mac テクニカルサポート: 0120-27753-5 に電話する。アップルサポートの連絡先や説明が載っているページはこちら :korekore: アップルサポートの連絡先
  • どこのサポートもそうだが待たされる。
  • 担当の人に繋がったら 「 ケーブルに亀裂が入りました」 と伝えると、iPhone のシリアルナンバーなどいくつかの質問を受けたあと発送先を伝えて、電話はおしまい。
  • ヤマト運輸によって運ばれてきた新品ケーブルを受け取るときに不良ケーブルを手渡す。


というわけで、亀裂が入ったらまずは電話してみましょう。


しばらくサボってしまいましたが、、、ロト 6

11月5日:6個中3個 第470回抽選結果(みずほ銀行)
ものすご~く久しぶりに1,000円アタリ。何ヶ月ぶりだろう。これでまた 5 回分買える(笑)

それでは、ステキな週末を !!

コメント

  1. 真実。 より:

    初めまして。
    iPhoneの不調で、対処方法を調べていてこちらに伺いました。
    教えてくださったようにサポートに連絡を取り、
    交換してもらえることになりました。

    トラックバックもさせていただきました。
    事後報告をおゆるしください。

    有益な情報をシェアしてくださって感謝しております。

  2. 象支店長 より:

    :reply: 真美。さん

    はじめまして。

    この投稿がお役に立ったとのこと。
    コメントいただきましてどうもありがとうございます :aisatu:

    私は Windows の iTunes を使っていますが、、、
    「接続を解除できます」 というメッセージのあと
    USB ケーブル、、、そのまま引っこ抜いていました。
    。。。 EJECT ボタン、確かにありますね :ase:

    :quotation: 有益な情報をシェアしてくださって感謝しております。

    こちらこそありがとうございました :hoxtu:

タイトルとURLをコピーしました