歯医者の待合室に置いてあった週刊朝日をパラパラ見ていたところ、
簡単でイケそうな料理が載っていたのでつくってみました。

「だいこん、ホタテ缶、大葉のサラダ」できあがり

出典は 『行正り香の今夜は家呑み』 (週刊朝日連載)。
その連載ページは、毎週 2 点の (簡単系) 料理が紹介されていまして、完成品の写真と簡単なレシピ (材料 & 作り方)、原稿用紙数枚の短めエッセイで構成されています。

たとえばこのサラダの 「作り方」 はこの程度の記述

(1)だいこんは皮をむいて、縦に薄切りにしてから千切りにする。
(2)ボウルにだいこん、汁を切ったホタテ、千切りにした青じそ、塩、ごま油、すし酢、酢を入れて、ざっくり混ぜ合わせて出来上がり。最後にこしょうをふりかけるとおいしいい。

待ち時間に読むには Good です。

結構好きな味だったので詳細な手順を写真付きで追ってみます。
なお、私はライトな味付けが好きなので出典と調味料の分量が違うところがあります。

材料 & 分量

材料

材料 分量
だいこん 6cm
ホタテ缶 (ほぐし身、割り身ならほぐせばOK) 1 缶 (60g)
大葉 1 束
(私は小さじ 1/6) 小さじ 1/4
ごま油 (私はごま油 1/2、サラダオイル 1/2) 大さじ 1
すし酢 大さじ 1
大さじ 1
こしょう 適宜

手順

  • 青字で書いてある調味料、オイルをすべて合体させて、ドレッシングをつくる。
    食べる直前にカクハンし、だいこん・ホタテ・大葉と混ぜあわせればいいのですぐに作らないのなら合体させたこの状態で待機させておく。
    調味料&オイル
  • だいこんの皮をむき、縦に薄切り。
    撮り直すのが面倒なのでそのまま載せましたが、切るときいには太い方を下にしたほうが安定します。
    だいこんを縦に薄切り
  • 薄切りにしただいこんをトランプをひろげるがごとくまな板上に並べ、端からひたすら千切りにしてボウルに入れておく。
    千切り
  • 大葉の茎を切る。
    大葉の茎を切る
  • すべての大葉を筒状に巻く。
    大葉を筒状に巻く
  • 端から薄切りする → ひろげると千切り。
    渦巻き状になった千切りをバラバラにしてボウルに入れておく。
    他の料理との兼ね合いですぐに食べない場合は、だいこんと大葉を千切りにした状態でボウルに入れラップをして冷蔵庫にいれておく。
    端から薄切りにする
  • ホタテ缶を開け汁を切り、だいこんと大葉が入っているボウルにホタテのほぐし身を入れる。
    割り身の場合は缶の中でほぐしてから入れる。
    すぐに食べない場合は、調味料を入れるときに開封し一緒に入れる。
    なお、ホタテ缶の汁は捨ててしまわず他の調理で利用できるので検索してみましょう。ホタテ缶ほぐし身
  • あとは混ぜるだけの状態
    すべてを混ぜ合わせ放置しておくと塩と酢の作用でだいこんから水が出るので食べる寸前に混ぜ合わせた方がいいです。
    完成一歩手前
  • 調味料とオイルを攪拌(かくはん)し
    調味料とオイルを混ぜ合わせる
  • ボウルに入れただいこん、ホタテ、大葉を混ぜ合わせたものにドレッシング状にした調味料 & オイルを回しかけ、再び混ぜ合わせれば
    すべての材料が合体
  • できあがり
    できあがり

切って混ぜるだけなので失敗することはまずないでしょう。
食べるときは小分けして盛りつけるのは面倒なので大皿に盛りつけシェアしたほうが楽です。
。。。私はこしょうタップリが好きみたい

代替案

だいこんと大葉 。。。刺身に付いてくるツマと大葉で作れないですかね :ase:
マグロのツマだとドロップで赤くなっちゃいますが、白身のツマだったら一回水を通せばなんとかなるかも。刺身の香りはホタテの香りでわかんなくなっちゃうとか 。。。ダメ ❓ w

なお、出典の 『行正り香の今夜は家呑み』 (週刊朝日連載)をまとめたものが書籍 :book: にもなっているようです。よろしければどうぞ。

行正り香の 今夜は家呑み
行正 り香
朝日新聞出版
売り上げランキング: 1242
おすすめ度の平均: 5.0

5 素晴らしい♪
5 大人なセレクトのつまみ多し!

。。。私ですか?。。。歯医者で待ち時間タップリなので複Oしています :poripori: すんません