「敗北凧ばなし」がまだ完結していませんが、FSサムイ、アップしました

ちわー

おはようございます。

「フォーシーズンズ・リゾート・コ・サムイ」のデータをアップしました。リンク切れなど発見されましたらぜひご連絡ください。

Beach Resort Photoclip

 

コメント

  1. aki より:

    はじめまして。FSサムイの写真、早速拝見させていただきました。
    ずっとオープンを楽しみにしていたので、今夏に行こうかと思っていましたが、すこし待ったほうがよさそうですね。Trip Advisorでも、まだ値段に見合ったサービスが受けられないという投稿が多いですし。Outsideの件も気になります。
    ところで、Villaについて質問があるのですが。ホテルHPのフロアプランには「Kingベッドルーム+長いプール」「Twinベッドルーム+短いプール」とありますが、象支店長様の部屋は「Kingベッド+短いプール」ですよね?やはり必ずしもHPに掲載されているとおりではないのでしょうか・・・。
    また、パブリックプールはいかがでしたか?夫がプール命なので、ガシガシ泳げるプールが必要なのです。長さは25Mあるようですが、幅が狭いような。

  2. Pockie より:

    象支店長さま、こんにちは。
    早速が~って見ちゃいました。
    すてきな写真、いつも感激です。

    いやいや、最後のImpressionが現状を物語ってますね。

    バリのリッツに開業後1年以内に行ったときのこと。やはり緑や敷地のMature度が低く、ちょっとさびしかったです。こればっかりはどうも・・・。

    サービスは、やっぱり1年ぐらいたたないときついかも。特にアジアですもんね(笑)。

    ちなみに、私のいったチェンマイのマンダリンオリエンタル・・・件の「欧米人の顛末」のようなことはまったくなく、とてもステキな時間と空間を過ごせました。FSちょっといやな感じですよね。

    ハードは確かにバリのジンバランとサヤンを足して2で割った雰囲気と見受けました。(ジンバランは写真だけですが)

    工事中&音はいかにも・・・眉間にしわがよっちゃいますか。私たちのチェンマイのビラも実は建設中のビラ側の前だったからUGしてもらえたのかも、と思っておりまする。でも工事の音はなく、のんびりしてましたわ。

    確かに全体にステキそうですが、ちょっと時間たってから・・・様子みたいリゾートですね。コスパ的にも。

    長々と感想、失礼しました。

  3. 象支店長 より:

    akiさん、はじめまして。
    FSサムイ、ご覧頂きましてどうもありがとうございます。

    >Trip Advisorでも、まだ値段に見合ったサービスが受けられないという投稿が多いですし。

    「Trip Advisor」さきほどざっと目を通してみました。
    外国の方もやはりみなさん工事の音には辟易していたようですね。
    1泊650ドル(税・サ別)という価格設定に、サヤン・ジンバラン・チェンマイ・ランカウイ以上の景観やホスピタリティが得られるんじゃないかと期待してサムイに来てみたら「おやおや」って感じだったのでしょう。
    同じ時期に滞在していた人の投稿があったので読みましたが「ビーチの凧揚げ男がウザかった」という文がなくてホッとしました(笑)

    >Outsideの件も気になります。

    これは細かい性格の私だけが感じたことかもしれませんので参考程度に。もしかしたら、Insideにいらっしゃった方すべてInsideを希望されていたかもしれませんし(苦笑)

    >「Kingベッドルーム+長いプール」「Twinベッドルーム+短いプール」とありますが、象支店長様の部屋は「Kingベッド+短いプール」ですよね?やはり必ずしもHPに掲載されているとおりではないのでしょうか・・・。

    そう!これは「ナゾ」でした。akiさんの推察どおり、オフィシャルサイトを参照すると私が滞在したVillaは「Kingベッド」なのでプールは「長いプール」のはずなのですが、実際は「短いプール」でした。よく調べていらっしゃいますね。
    滞在中、「長いプール」と「短いプール」の違いはなんだ?と、私も長期割引一切なしの有料無線LAN(笑)でこのページのFloor planを見てみましたら、akiさんのおっしゃるとおりベッドの違いなんですね。

    とりあえず暫定的にすべてのVilla にベッドを放り込んで、「ただいま適宜移動中」なのかも(そんなことないか)Villaのプールにこだわる場合は確認したほうがいいのかもしれません。

    >また、パブリックプールはいかがでしたか?夫がプール命なので、ガシガシ泳げるプールが必要なのです。長さは25Mあるようですが、幅が狭いような。

    幅は競技用プールの2コース半ぐらいでしょうか。中央部に階段が突き出ていてさらに両サイドの角がジャグジーっぽいつくりになっているので25mを直線で泳ぐ場合、ほかの方が数名でも入っていると泳ぎづらいと思います。水はプール四辺すべての方向にオーバーフローするのでひとりで泳ぐと天国です。深さはPoolのページには1.1mと書いてありますが、中央部は1.8mあります。
    ガシガシ泳ぐのでしたら8:00からオープンしていますので朝イチに泳いではいかがでしょう。ご存知だと思いますがどこのホテルでも早朝のプールはかなり高い確率で人口密度ゼロです。特にここは帰りの坂がきついので朝は気合がはいっている人しかいません(私)

    コメントいただきましてどうもありがとうございました。
    今後ともよろしくお願いいたします。

  4. 象支店長 より:

    Pockieさん、おはようございます。

    >早速が~って見ちゃいました。

    が~って見ちゃいましたか(笑)
    今回は見えないところで
    今までのどのホテルよりも手間が掛かっています(手前味噌)

    >いやいや、最後のImpressionが現状を物語ってますね。

    やはり「アジアン・リゾート・ホテルは一日にしてならずじゃ!」ですね。
    FSランカウイに行ったときもオープンして間もないころでしたが今回のような気分にはならなかったんですよね。部屋がジメジメしてた以外は(笑)SPAがオープンしていなくてもまったく気にならなかったし。。。初フォーシーズンズだったからでしょうか(^^;)

    おそらく植物が根付き花が咲き乱れサービスも安定すればいいホテルになると思いますが、現在は悪くもないけど良くもないと言った印象です。

    >長々と感想、失礼しました。

    いえいえ、どういたしまして。
    コメントどうもありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました