これまで 1 回の失敗と 3 回の成功 (1、2、3) を経て、
そろそろ過渡期にさしかかってきたカイトフォト。通称 (c)Tacogle Earth by 象支店長。
当初は凧写真の右も左もわからない状態だったので、水没もしくは落下しても精神的ダメージが少ないようにネットオークションを利用して 1.6 万で手に入れた Caplio R3 を凧のラインにぶら下げつつ現在に至っていますが、そろそろ 「凧揚げ白帯」 から 「凧揚げ茶帯」 ぐらいには昇級したんじゃないかと自己評価し、次回は新品のカメラを揚げることにしました。
アナウンサー : 思い切った決断ですね、象支店長
象支店長 : ハイッ v( ̄^ ̄;)
アナウンサー : 水没、落下、紛失が恐くありませんか ❓
象支店長 : コワイっす。でも Caplio R3 の画質に我慢できないのよ。
さて、次回は喜びにひたれるのか、はたまた悲しみに暮れるのか、乞うご期待。
2号のカメラはこれだ
GX100 でもいいかなぁと思いましたが(ちょっと水没ビビリモード )RAW 画像の書き込み速度が遅いという情報を目にしたので、思い切って GX200 いってみました。

今週はヒマを見つけて砂浜にカメラが落ちても大丈夫なように百円ショップで買った保存容器にカメラをマウントする作業を行い、1 号で得た教訓をもとに細部のバージョンアップをはかろうと思っています。
さて、うまくいくかどうか。。。いつも構想だけがひとり歩きしちゃうんだよなぁ(自分)
コメント
象支店長さん、こんにちは。
てことは次回のTacogleはますます綺麗っつーことですね :!!:
期待してます ::-D:
イツごろかな~気になるな~ :onpu:
:reply: さんきちさん
こんにちは。
:quotation: てことは次回のTacogleはますます綺麗っつーことですね :!!:
の予定です、、、あくまでも予定(笑)
カメラが替わった途端なんかミスをしでかしそうで
チョット不安。
:quotation: イツごろかな~気になるな~ :onpu:
イツかなぁ~ ::-D: