iPhone や、これから届くGoPro HD HERO2 用にボールのロックとパン(ベース部) のロックが別々になっている 軽い自由雲台 を探してみたのですが、意外にありそでないですね。 そんななか重さ 260g の「 […]
Photo
Cinemagraph, Photoshop Cinemagraph, Photo, Photoshop 0 3,978 views
ハイッ、Cinemagraphのチュートリアル、要点のみテキスト版
[最終更新日]2012年6月28日

何で?って感じで、先月アップした Cinemagraph の記事に人が来ているんですけど、何かあったのかしら。 » 部分的にアニメーションになっているCinemagraphってどうやって作るんだ? 。。。Ci […]
Cinemagraph, Photoshop Cinemagraph, Photo, Photoshop 0 8,709 views
写真が部分的にアニメーションになっているCinemagraphってどうやって作るの?
[最終更新日]2014年1月30日

動画のデータからアニメーション GIF を作る Cinemagraph がおもしろそうなので勉強がてらチャレンジしてみました。 熱湯注意 :Cinemagraph ネットで調べるといくつか方法があるようですが、上の画像は […]
夏休み、金ノコ金ヤスリの代わりにカメラを持った
[最終更新日]2012年8月21日

夏休みはスタイラス工作所をお休みし、カメラを持って出掛けました。 金ノコ金ヤスリを旅行に持って行きそうな自分がコワイ 。。。それはそうと 50mm のボケ、昔から好きなんです 50mm は開放で使うべし。
偏光(PL)フィルターを使って植物を撮ってみたの巻
[最終更新日]2012年8月22日

青い空の濃度をドスンと落としつつ白い雲を浮かび上がらせ、エメラルドグリーンの海の反射を取り除いて深みのある色で描写させるビーチ・リゾーター (そんな言葉あるのか?ないよな。まぁいいか ) 必携の偏光(PL)フィルターを使 […]
Information, Resort Information, Photo 4 5,497 views
Amanpulo (パマリカン島) を写真集に追加しました
[最終更新日]2009年5月24日

フィリピンのパマリカン島にある Amanpulo (アマンプロ) の写真をアップしました。。。。これはティーザー広告ではありません Amanpulo (アマンプロ) 今回から写真の長辺側を 100px 延ばして 600p […]
Photo, Tacogle-Earth Photo, Tacogle-Earth 2 4,770 views
GX200:東南アジアの炎天下2時間放置でも正常に動作
[最終更新日]2009年5月8日

今回、Tacogle 2 号に導入したコンパクトデジタルカメラ Ricoh GX200。ボディが黒なので長時間太陽にさらされた時、カメラ自体がかなり高温になりなんらかの動作不良が起こるのではないかと一抹の不安があったので […]
カメラのストラップってどう通していますか?
[最終更新日]2012年8月22日

私自身、もともとカメラにストラップを付けない派なのですが、移動が多い旅行などではそうも言っていられなくなります。 昨日バス停でバスを待っていたとき、前にいたオジサン(私もオジサンですが )が肩からカメラをぶら下げていまし […]