LifeBEAM

Goods

日本語の女性コーチが搭載されていたら出資しちゃったかな、LifeBEAM「Vi」

Kickstarter でデコ拍計*1 の LifeBEAM が、何やら「Vi」という Personal Trainer (ガジェット) の出資を募っています。LifeBEAM Vi どう考えても日本語には対応してなさそうですね、ザンネン。...
Goods

Garmin Forerunner 235 浅いレビュー(3) 内蔵されている光学式心拍計どう?

試走して心拍データをチェックしてみました。光学式心拍計内蔵モデルを買ったのにわざわざ胸ストラップを着けたくなかったので今回は LifeBEAM と比較してみました。LifeBEAM の正確性は胸ストラップを使用する心拍計に近いものがあります...
Sports

ウルトラマラソン5回目(第30回サロマ湖100kmウルトラマラソン)

一昨日の日曜日 (28 日) 第 30 回サロマ湖 100km ウルトラマラソンに出場してきました。結果は。。。昨年の同レースの記録を約 1 時間縮め 9 時間 2* 分でフィニッシュ :wa-i: 気象条件に大いに助けられ、目標であったサ...
Goods

デコ拍計とでも呼べばいいのか、額で心拍数が測れるLifeBEAM Smart Hatが届く

「あんたも好きだねぇ、、、」って声がどこからか聞こえてきそうですが :ase: ランニングキャップに心拍センサーが組み込まれているという LifeBEAM Smart Hat を買ってみました。LifeBEAMLifeBEAM Smart ...