Food

Food&Drink

フツーにおいしいCLIF BAR食って完走できるかな

100km のときの補給食を具体的に検討し始めました。個人的感想 毎日朝食はシリアルという自分だからかもしれないが、おいしいと思う (まだ 2 種類しか食べていないけど) 当然甘いが走っていれば気にならない。草刈り程度の労働だとちょっと甘す...
Food&Drink

パセリの水切りはどうやります?、、、私は

水洗いしたパセリは刻むにしろ冷凍するにしろ水切りしないといけませんよね。みなさんどうやります?、、、既出かもしれませんが、私は 茎は取り去って葉の部分だけ水洗い。 とりあえず大ざっぱに水切り。 スーパーのレジで買い物を済ませたあとパッキング...
Food&Drink

ヱビスビールの缶に貼られているシールは何?

このところヱビスビールの缶に貼られているシールはYEBISU/ヱビス120年記念醸造 「匠ヱビス」 プレゼント の応募シールです。なぜこんなことを書いたかと申しますと、このところ 「ヱビスビール シール」 で検索している方が寄り道させられて...
Food&Drink

アサリの殻の模様ってきれいだなぁ

夕食用に買ってきたアサリ。貝殻の模様がひとつひとつ違っていて見ていて飽きません (私だけ?)個人的にはモノトーンっぽところが好きです。シャツの柄にならなくもない。。。アサリ柄のあっさりシャツ。。。なんちゃって :poripori: 見てよし...
Food&Drink

はなまるマーケットの簡単お雑煮がイケてた

今月上旬、出張先のビジネスホテルでチェックアウトまで時間があったのでテレビをつけたところ 「はなまるマーケット」 で簡単でおいしい出汁 (以下ダシ) の取り方を特集していまして、そのダシを使った料理のひとつとしてお雑煮の作り方が紹介されてい...
Food&Drink

iPhoneからの投稿テスト

サイトをリニューアルしたのでiPhoneで撮影した写真をiPhoneアプリ「PHOTOSHOP.COM mobile」を使って加工し「WordPress 2」でアップロードするテスト。昨晩の夕食(笑)さて、うまくいくでしょうか。。。【結果】...
Food&Drink

今夜はぬか漬けプチトマトで一杯

私の趣味はぬか漬け。固めのプチトマトをいただいたので、先ほど湯むきしてぬかみその中へ投入しました。青いところが残っている大きめ、固めのトマトは漬けたことがありますが、小さいめ、固めのやつは初めてなのでちょっと楽しみ。取り出すときに誤ってつぶ...
Food&Drink

だいこん、ホタテ缶、大葉のサラダ

歯医者の待合室に置いてあった週刊朝日をパラパラ見ていたところ、簡単でイケそうな料理が載っていたのでつくってみました。出典は 『行正り香の今夜は家呑み』 (週刊朝日連載)。その連載ページは、毎週 2 点の (簡単系) 料理が紹介されていまして...
Food&Drink

シウマイ弁当の魚って『鮪の照り焼き』だったのか

先日、新横浜から新幹線に乗る機会があったので久々に崎陽軒のシウマイ弁当 (横浜名物) を買ってみました。生まれてこのかた間違いなく 100 個以上は食べているシウマイ弁当、おかずのレイアウトは覚えてしまっているので目をつぶっても食べられます...
Food&Drink

暑くなってくると食べたくなるぞ 『島らっきょう』

涼しくても食べたくなるんだけど(笑)ビール、泡盛、芋焼酎やりながらパリポリ食べているとまさしくエンドレス。いい気になって食べ過ぎると布団に入った途端、口の中も顔の回りも 『島らっきょう』 になってしまうので注意が必要です。今回は 「かつお節...
Food&Drink

八海山アソート(大吟醸八海山のチョコ)

昨年の 『伊佐美チョコ』 に続き、今年のバレンタインデーは 『八海山チョコ』 をいただきました。調べてみましたらこの「八海山アソート」というのはベルギーチョコレート大使の称号を持つマーク・デュコブ氏(まったく知らない :ase: )と新潟の...
Food&Drink

日清スパイスキッチントムヤムクンフォースープ

この前はマンハッタンでしたが今度はタイです。日清スパイスキッチントムヤムクンフォースープちょっとレモングラスの香りと風味が強引すぎる気がしないでもないですが、3分待って気軽にタイ気分が味わえるならヨシとしますか。そっか、フォーも入っているの...