Bag

Goods

ヘビーデューティーなバッグハンガー(カラビナ+フック)、Qlipletがネットで注文できるようになっていた

IndieGoGoで Backer になって手に入れた商品「The Qliplet」がネットで注文できるようになっていました。なかなか便利な商品だったので情報として載せておきます。なお、購入する場合は個人輸入となりますので業者との取引上の連...
Goods

耐荷重22.6kgのバッグハンガー(カラビナ+フック)「Qliplet」がやっと届きました

IndieGoGoで Backer になっていた商品「The Qliplet」がやっと手元に届きました。予定では昨年 12 月中旬に届くはずでしたが、生産は某国なので出荷できるまでいろいろとあったようです。ずいぶん遅れた到着となりました。送...
Goods

IndieGoGoで全部入りのバッグハンガー「The Qliplet」のBackerになってみた

IndieGoGoにいろいろなシーンで活躍しそうな「The Qliplet」という名のバッグハンガー (というよりもカラビナ + フックの合体ギアかな) が出資を募っていたので Backer になってみました。この手のモノ、実は好きでして過...
Goods

ヘビーデューティーなアメリカ製バッグハンガー「クリッパ」(Clipa)

「クリッパ」 (Clipa) はナント耐荷重 21 kg というバッグハンガーです。硬派なアイテムなので直径 7cm、重さ 60g とちょっと大きめ重めであります。21kg といったら 10kg のお米二袋とプラス 1kg のお米ですよ、奥...
Goods

BUILTのCargo Camera Bag (カメラバッグ)

いくつあっても困らないのがカメラバッグ (置き場所には困るけど :ase: )少ない機材に対して大きすぎるバッグだとフットワークが悪くなるし、多めの機材に小さいバッグだと出し入れでストレスが溜まるし、となかなかコレと言ったものが見つからない...
Monologue

レジ袋を簡単に開く方法

先日スーパーのレジ脇で、買った食材をレジ袋に入れていたところ向かいにいたおばちゃんがレジ袋を広げられずたいそう苦労していたので教えてあげました。空気が乾燥してくると指先カサカサで開けづらい時ってありますよね。。。。私は以前雑誌か何かで見たん...
Goods

磁石付き『バッグハンガー』の磁力に注意

一ヶ月ほど前、バッグハンガーを買ったお話しを投稿しましたが 使う機会がある?ない?『バッグハンガー』を買ってみたちょっと注意したほうがいいかなぁと思ったことがあるので 「転ばぬ先の杖」 的に載せておきます。赤い矢印 ↓ が磁石フックにあたる...
Goods

使う機会がある?ない?『バッグハンガー』を買ってみました

外食するとき手荷物の置き場に困ることってありませんか?背もたれのある椅子でバッグを引っかけられる形状であればなんら問題はありませんが、背もたれの上部が円形だったり、ラーメン屋さんなど背もたれがない椅子っていうときも多々ありますよね。行列がで...
Goods

GX200にはクランプラーのザ・バンドルがいいよ

Ricoh GX200 用のバッグにクランプラーのザ・バンドル (CRUMPLER The Bundle)をチョイスしてみました。もっとも、このバッグに入っているより保存容器に入って空を飛んでいる時間のほうが長いような気もしますが。。。 :...
Monologue

タイミングよくみつかりました、留め具の別バージョン

そう、これこれ !!昨晩タイミングよく、食パンやロールパンの袋に使われている留め具を見つけました。これは生姜の袋に使われていました。こっちはコードにぴったりフィットしないのでまさしくタグという感じ。個人的には笑顔でくわえている 昨日のやつ ...
Goods

こんなカメラバッグはどう?「クランプラー」

旅行とかタウンユースで持ち歩けるようなカメラバッグを探そうと思い、まずは撮影関連の機材や小物を取り扱っているサイトに立ち寄ってみました。ちなみにこの STUDIO SHOP はヨドバシ・ドットコム (ヨドバシカメラのネット通販サイト)などの...