Monologue

あれっ、Garmin Connect落ちてる?、、、その確認方法

最初に、この投稿は Garmin ビギナー向けです。落ちているものをユーザーがどうにかできるわけではないですが、いちおう確認だけしてあきらめるという方法です ::-D: Garmin Connectサーバー稼働状況下記のページにアクセスする...
Monologue

Garmin Connect Mobileを使ってStats入り写真をSNSにシェア – Garmin Blogより

スマホの Run アプリ でよくある「SNS にシェア」機能ですが「ウチも出来るよ!」と Garmin Blog に投稿されていました。SampleGarmin Blogの記事使ってみて。。。手順は上記の記事を見るだけで (読まなくても) ...
Sports

キロ4:00で5km (20分間閾値走)、なかなかたどり着かんね、道なかば

このところ老体に鞭打って「キロ 4:00 で 5km」に週一でチャレンジしているのですが、不本意ながら不発続きです(苦笑)まぁ、上記の Theshold (閾値走) に相当するので私の走力では「憤死覚悟」「不発上等」となるのは致し方ないとこ...
Goods

Garmin ForeAthlete 935、Yellowは9%なんだけどBlackは、ゑっ?27%引き?

2017.4.15 14:03 追記:妥当な価格に戻りました。ちょっとした事故って感じでしたね。。。。Withings Body Cardio ほどではなかったですがたまにこういう数字を出してきますね、Amazon。Black だけ 27%...
Goods

再びNAKED RUNNING BANDを購入した、今回はサイズIV

昨年 9 月、ウルトラマラソンやトレーニング (ロング走) で使おうと思って個人輸入した NAKED RUNNING BAND、前回買ったサイズ III は現在も破損することなく活躍していますが、寒い時にドライレイヤーやソフトシェルなど数枚...
Goods

Garmin vivosmart HR Jのバンドを交換、バンドのクオリティを許せる許せないはアナタ次第

となりの人が愛用しているアクティビティトラッカー Garmin vivosmart HR J のバンドがちぎれてしまったので Amazon でバンドのみ購入して交換してみました。Garmin vivosmart HR Jのバンド交換ネット上...
Goods

Garmin fenix 5S 浅いレビュー(20) ソフトウェアは2.90から3.40へ【追記・訂正あり】

本体ソフトウェアが 2.90 から 3.40 へアップデートされました。今朝がた、何か見慣れない画面が表示されたなぁと思っていたら、2.90 から 3.40 へのソフトウェアのアップデートが行われていました。老眼でよく見えない :ase: ...
Goods

続・体組成計「Withings Body Cardio」ベビーモードの設定手順

今日は 6 月 1 日。エイプリルフール生まれの Baby My (5kg のお米^^;) が生後二ヶ月になりました。この投稿は昨日投稿した以下の記事の続きです。動作確認のため先ほどベビーモードで計量してみたところ正常に動作しているようです...
Goods

体組成計「Withings Body Cardio」ベビーモードの設定手順

体組成計 Withings Body Cardio のベビーモード設定手順について書いています。ベビーモードとは事前に下記のページをお読みになってから設定するとわかりやすいかもしれません。ベビーモードでは、赤ちゃんを抱えながら体重を測定して...
Goods

R×Lのオフィシャル通販サイトで腰まわりにポケットいっぱいのランパン売ってますね

発売されるというのはネットの情報で知っていましたが、公式サイトのほうに載っていないので (載っているのかもしれないけど見つけられなかったので)「いつ発売されるんだろうな」と思っていました。R×L (アールエル) はランニングソックスで有名な...
Goods

上半身にも燃料投下! Patagonia Crank Craft Jerseyを買ってみた、私Bikeには乗らんけど【追記あり】

ポケットいっぱいのランパン MMA 7pocket Run Pants Shorty で下半身にトレーニングの燃料を投下したので、その勢いで上半身にも燃料を投下してみました。Patagonia Crank Craft Jersey (パタゴ...
Goods

Garmin fenix 5S 浅いレビュー(19) スクリーンショットをダブルクリック一回でDropboxに送る方法

先に書いておきます。この投稿には GPS ウォッチのレビューとして何も参考になることは書かれていません(笑)fenix 5 シリーズ、935 に搭載されたスクリーンショット機能を利用し保存された BMP ファイル (画像ファイル) を「デバ...