Photo SimpleViewer 2.0でFlickrの写真をブログにembedする Sample: SimpleViewer v2 Compact Modevar flashvars = {};flashvars.galleryURL = "";var params = {};params.wmode = "transpa... 2010.02.10 Photo
Photo Highslide JSのPicasa HTMLテンプレートを作り直しました Highslide JS がバージョンアップしていたのでそれに合わせて以前配布していた Picasa HTMLテンプレートを作りかえました。Demoちなみに以前の Highslide JS の Picasa HTMLテンプレートは以下のペー... 2010.02.08 PhotoPicasa
Photo ファーストサーバでdfGallery 2.0をインストールする 【重要】2012.7.11 追記:PHP5.3 になったことにより、ここに載せてある手順だけではインストールする段階で不具合が生じます。インストールを無事終えるには、いくつかのファイルを編集しなければいけません。ただいま、その「ファイル編集... 2010.01.27 Photo
Photo ファーストサーバでdfGallery2.0が使えるようになった 以前、このブログでも取り上げ、私が契約しているファーストサーバにインストールして運用しようと思ったら JSON がインストールされていなくて撃沈し、仕方がないので一時期自宅サーバーで公開していた無料で高機能なフォトギャラリー dfGalle... 2010.01.21 Photo
Panorama パンパシ横浜「グランド・コーナー・スイート」パノラマ ネットを利用して予約した 「普通の部屋に泊まるプラン」 がなぜか 「グランド・コーナー・スイート」 に泊まることに。。。話に乗らなきゃいいのですが、ついフラフラと。。。チェックインするときの 「追加料金をお支払いいただくことでお得にスイート... 2009.12.07 PanoramaPhoto
Photo Picasaテンプレート:jQuery Tools Overlay:iPhone風なサムネイル ひさしぶりに Picasa の HTML テンプレートを作ってみました。jQuery Tools Overlay :: Picasa HTML テンプレート :: Demo先日、このサイトをリニューアルする時に写真集のページに使おうかどうし... 2009.12.02 PhotoPicasa
Panorama 手持ちパノラマ撮影用に棒を自作した 次に行くホテルではパノラマ写真を何点か載せようと思い、イタリアからパノラマ専用の機材を輸入し、パノラマ撮影の練習に励んでいる今日この頃であります。専用の雲台と高機能な Stitch ソフトのおかげで三脚を使えばどうにかこうにか見られる (も... 2009.10.20 PanoramaPhoto
Panorama イタリアの道具はやっぱりイタリアだった、、、かな ちょっと前、次なるミッションに向けイタリアの通販サイトから道具を購入しました。下の写真はその道具の一部を撮影したものですが、左と右の写真、なんか違いますよね。どこが違うかわかりますか(苦笑)左はサイトに載っていたモノ、右は私の手元に届いたモ... 2009.10.07 PanoramaPhoto
Photo 『MegaZine 3』 ページ内にZOOM機能を追加する クールなページフリップ (ページをペラペラとめくるアクション) を簡単に実現してくれる Page Flip Engine 『MegaZine 3』 の zoom 機能についてご質問いただいたので 1 ページだけ zoom 機能を追加した D... 2009.08.24 PhotoPicasa
Photo KAPIBARASAN メモ iPhone からいくつかのアプリを使って投稿の練習をしています。たまたま買ったカピバラさんメモ一枚一枚が折り紙になっていまして何匹か折ってみたところこの眼差しにやられてしまって捨てられなくなってしまいました(苦笑)折るときには覚悟が必要で... 2009.08.06 PhotoWordPress
Monologue 皆既日食:あいだに雲があるけど部分日食撮ったよ 今日は皆既日食の日。国内の陸地で皆既日食が観測できるのは46年ぶりとのこと。あいだに雲があってクリアに撮れなかったのが残念。 まっ、いいか :hare: 「 月 」 って書いて載せたら 、「 ふ~ん月か 」 って写真だなw 2009.07.22 MonologuePhoto
Photo MegaZine 3:Picasa テンプレート・Picasaのみで完結版 Picasa HTMLテンプレートでエクスポートした MegaZine 3 の XML ファイルなんて「 編集できないよ 」 「 できなわ 」 「 できないでちゅー 」 という方のために 『 エクスポートされたフォルダをアップするだけでどう... 2009.07.08 PhotoPicasa