Monologue

Food&Drink

「豆しば」の ( ̄_ ̄|||) こんな顔になってしまうCM

タイトルのまんまなのですが「豆しば」のコマーシャル :tv: はご覧になりましたか?一発目を観たときから、 「わからないでもない方向性」 の CM だなぁと思いつつ観ていましたが 第3話の 「ピーナッしば」 と 第5話の 「枝豆しば」 で ...
Monologue

トイレットペーパー(ダブル)

こんな風に上下のミシン目がズレた状態でペーパーホルダーにセットされてしまい 「しまった~ぁ、やってしまった~ :8O: 」って後悔することないですか :?: 、、、私だけかな :?:ホルダーにセットしてから使い始めのところを剥(は)がすと上...
Monologue

スタチン (HMG-CoA還元酵素阻害剤)

このスタチンというものにお世話になっている人は世界で約3000万人、100カ国以上に及ぶそうです。私もそのなかのひとり。現在高脂血症治療薬の主流であるスタチン製剤のもとになる物質「スタチン」 を発見した遠藤章・東京農工大名誉教授がアメリカの...
Monologue

香港および台湾の空港でネットに接続

旅行の時PC は携行しないのですが、先日台湾経由の便で香港に行ったときは手元に軽量ノートがあった (早いハナシ、人のパソコン :ase: ) ので空港での待ち時間を利用してアクセスポイントを探し、ネットに接続してみました。結果は以下のとおり...
Monologue

Google Chrome (BETA) for Windows 配布開始

Google のブラウザ(WEBサイト閲覧ソフト)、Google Chrome のダウンロードが開始されましたね。このサイトの表示確認がてら早速インストールしてみました。ブラウザのインターフェースはすっきりした感じでVista のウィンドウ...
Monologue

「あなたとは違うんです」

流行っているらしいので記録がてらタイトルにして投稿してみました ::-D: 「人ごとのようにとあなたはおっしゃったが、私は自分自身は客観的に見ることができるんです。あなたとは違うんです。」via:2008年9月1日 福田首相辞任に際して、報...
Food&Drink

明日は血液検査だぁ~

だからなんなのよって。いや書いてみたかっただけです。コレステロールが下がっていればいいなぁと思って。夕方立ち寄ったセブンイレブンで発作的に300ml の日本酒を買ってしまい家に帰るなり軽~く飲んでしまいました :ase: こんな事やっている...
Monologue

The New York Times : The 2008 Olympics in Pictures

今回の2008年北京オリンピックにも感動する場面というのがいくつもありましたね。そんな北京オリンピックの感動のシーンを多角的にとらえたすばらしい写真集がニューヨーク・タイムズのサイトに載っています :camera: アングルとフレーミングと...
Monologue

ソフトボール決勝、宇津木元監督語録を4点ほど

昼間、野球の準決勝があった関係でメッセージが遅くなってしまいましたが北京オリンピックソフトボール代表ならびに関係者の方、金メダルおめでとうございます。 :pa-n: 写真で申し訳ないですが祝賀用に 【MOET & CHANDON】 をどうぞ...
Monologue

初めて BIG1000 が当たった

と言っても末等ですが :ase: 、、、ひょっとしてスゴイのが当たっちゃったと思いました?数年前から銀行のメール通知サービス(振込や引き落としの事前通知)を利用しているのですが、今朝メールを受信したところ振込がある日ではないのに「振込入金の...
Monologue

今日の放映もかぶっているじゃないか

ソフトボール決勝進出おめでとう :pa-n: 昨日行われたアメリカ戦、オーストラリア戦、どちらも7回までに決着がつかずタイブレーカーに突入。どちらも実にタフな試合で観ているこっちもハラハラドキドキでありました。解説の宇津木元ソフトボール監督...
Monologue

ソフトボールと野球、どっちを観ようか

そう思っている人は私以外にもいっぱいいると思いますがどうでしょう。野球の試合開始は20 時とのことなので、まずは2-1 で勝っているソフトを応援するか。