Monologue 昨日24日は「植物学の日」だった 22日は 「アースデイ - 地球のことを考えて行動する日」 でしたが昨日は 「植物学の日」 でした。「アースデイ」 の時も Google トップぺージのロゴが一時的に替わっていましたが、昨日はご覧のように 「Google」 のところに花を重... 2009.04.25 Monologue
Monologue 発言撤回ですかっ 鳩山総務相、「(草なぎ剛は)最低の人間だ」を発言撤回だそうです(苦笑)鳩山邦夫総務相は24日の閣議後会見で、公然わいせつ容疑で逮捕された人気グループSMAPのメンバー、草なぎ剛(くさなぎつよし=なぎは弓へんに剪)容疑者を「最低の人間だ」と批... 2009.04.24 Monologue
Monologue 今日4月22日はEarth Day(アースデイ) 一日一回以上はお世話になっている Google に先ほどアクセスしてみたら、あれっ :?: Google : 。。。いつもと違う。いつもとちがうところにオンマウスしてみると 「アースデイ」 と出た。クリックするとキーワード 「アースデイ」 ... 2009.04.22 Monologue
Monologue 昨日の治療は「手術」だった 昨日、歯医者に行って歯を削ったり、一部歯茎を切ったりしたのですが、領収証を見たら手術扱いになっていました。 削られ削る一日 (昨日の投稿)いままで歯を削って「手術」の欄に点数が付いていたことはないのですが、どうしてでしょうね。歯茎を切ったか... 2009.04.08 Monologue
Monologue 削られ削る一日 今日は歯医者で歯を削られる日。聞いていないフリをしたが、なんか、麻酔して歯茎も切ると言っていたなぁ :mu-n: 先週から地味な気分になっていたが、当日になるとますます地味な気分になってきた( ̄_ ̄|||)歯医者から戻ったら今度は私がTac... 2009.04.07 Monologue
Monologue Amazonで小さいモノを買ったときに思うこと 次回の Tacogle Earth に向けてカメラを入れ替えようと思い Amazon でアクセサリーを買ったのですが送られてきたダンボールの箱がやたらとデカイんです :mu-n: ボールはサイズ比較のために置いてあります中にはいっているもの... 2009.03.27 Monologue
Monologue なんとなくフォーシーズンズ 週末に出掛けた先で見つけたフォーシーズンズ。これじゃ 「 ワンシーズン 」 か :poripori: でも、結構似ていますよ。フォーシーズンズのオフィシャルサイトにアクセスして確かめたい人ねっ、似ていたでしょ(笑)ブログのトップページにある... 2009.03.23 Monologue
Monologue Google Chromeの速さをアピールするサイト Google が Google Chrome (ブラウザ)の JavaScript 動作速度が他のブラウザよりも勝ることをアピールするサイトを 立ち上げたそうです。Chrome Experiments早速アクセスしてみましたが、JavaSc... 2009.03.19 Monologue
Goods サイクロン式掃除機を買って思ったこと サイクロン式で集めたホコリを吸い取る紙パック式の掃除機が欲しい(苦笑)手入れがそれなりに大変なんですね、サイクロン式。集めたホコリが目視できるので 「掃除したぞ~っ」 感はたっぷりなのですが。。。Panasonic のスティックタイプ掃除機... 2009.03.02 GoodsMonologue
Monologue 「e-Tax」は「えぇTax」か : 二年目 「もうーいくつ寝るとぉ~♪」 確定申告受付開始ですね。e-Tax については昨年も投稿しましたが、今年は二年目ということで、、、いってみます。昨年の投稿 「e-Tax」は「えぇTax」か 「e-Tax」は「えぇTax」か : つづき&まとめ... 2009.02.10 Monologue
Monologue まれだけど、なかには冷えるElectroluxもあるんだ 先週末、とある宿に泊まったところ(その情報は後日J's Photoclipで)部屋にはナント、私が冷蔵庫のなかでもっとも敬遠している Electrolux 社製の冷蔵庫が備え付けられていました。見た瞬間、気分が果てしなく悪くなったのは言うま... 2009.01.26 Monologue
Monologue 今年の年賀状(2009年・平成21年・丑年) 時間が掛かったわりには落としどころが微妙な感じになってしまいました :poripori: 来年は寅年ですね、、、さてどうしたものか。 2009.01.05 Monologue