Goods

Goods

Garmin vivosmart HR J 浅いレビュー(5) 心拍データ転送モードで三回目

寒いので走りたくないけどそうも言っていられないので心拍計比較という用事を作って E ペース走してきました。今回は 3 つです。もうこれでおしまいにします(笑)比較環境 左手首に vsHR J + Forerunner 220。右手首に Fe...
Goods

Garmin vivosmart HR J 浅いレビュー(4) 心拍データ転送モードでもう一度

vivosmart HR J を心拍データ転送モードに設定し、ふたたび 11km ほど走ってみました。検証環境 前回は Forerunner 620 とペアリングしましたが、今回は Fenix 3 とペアリングしました。 vivosmart...
Goods

Garmin vivosmart HR J 浅いレビュー(3) 心拍データ転送モードで使用して胸ストラップの心拍計と比較してみました

vivosmart HR J*1 を「心拍データ転送モード」にして Forerunner 620 とペアリング、HRM-Run*2 (胸ストラップ使用の心拍計) を Fenix 3 とペアリング、双方を装着して 10km ほど走ってみました...
Goods

Garmin vivosmart HR J 浅いレビュー(2) 「ANT+」接続による光学式心拍計としての利用は?

ご覧のようにまったく問題ないです。Forerunner 620 でも Fenix 3 でも Sensor 検索ですぐに見つかり心拍計として認識されました。ただし、正確に測定できるかどうかは別問題です(笑)利用手順は vivosmart HR...
Goods

Garmin vivosmart HR J 浅いレビュー(1) 届きました、ソフトウェアのバージョンは?

先日、はじめて J の付く Garmin デバイスを購入しまして先ほど届きました。DC Rainmaker さんの Unboxing を参照したところ vivosmart HR (英語版) と vivosmart HR J はパッケージが違...
Goods

はじめて「J」の付くGarminデバイスを買ってみました – vivosmart HR J

発売は 1 月 21 日なので予約中という状態なのですが、機種名のおしまいに「J」が付く日本語版 Garmin デバイスをはじめて買ってみました (いままで購入した Garmin デバイスはすべて英語版)Garmin Index Smart...
Goods

Garmin Fenix 3 浅いレビュー(40) Intensity Minutesのつづき

おととい「強度 (分)」を測定する Intensity Minutes*1 (Fenix 3 の Widget) について投稿しましたが、ちょっと気になったので 1 時間程度のランニングでどのくらい数値が上がるのか試してみました。(*1 現...
Goods

Garmin Fenix 3 浅いレビュー(39) Intensity Minutes

先日、Fenix 3 HR (光学式心拍計内蔵モデル) の発表と同じタイミングで Fenix 3 の本体ソフトウェアが 6.50 にアップデートされ、ベータ版のほうは早々に 6.52 へとアップデートが進んでいます。そのベータ版 SW6.5...
Goods

Garmin Fenix 3 浅いレビュー(38) 使用デバイスはRubber Ducky

Fenix 3 を SW6.5 にアップデート後、アクティビティ・データが Garmin Connect にアップロードされると使用デバイスのところに Rubber Ducky と表示されるバグがあるようです。rubber ducky | ...
Goods

Fenix 3に光学式心拍計モデル?「Fenix 3 with Optical HR to be announced during CES 2016?」Garmin Forumより

Fenix 3 に Fenix 3 HR というモデルが追加されるとの情報がっ、真偽のほどはわかりませぬ。Fenix 3 with Optical HR to be announced during CES 2016?読み進めると、、、Ti...
Goods

Garmin Fenix 3 浅いレビュー(37) Lactate Thresholdを測定するときには気合を入れていこう

昨日、Fenix 3 ベータ版 SW (ソフトウェア) で利用できる Lactate Threshold (乳酸性閾値) 測定をやってみました。ちなみにこの機能はすでに最新の 6 シリーズ Forerunner 630 (Forerunne...
Goods

【続報: How to】使ってみました、Garmin Index Smart Scaleという名の体組成計

初期設定海外のいくつかの通販サイトに「何回か初期設定作業をやりなおした」というレビューがあったので「どうかなぁ~」と思いつつ取り掛かってみました。結果的には一回ではうまくいかず 3 回ほど「リセット → 設定」を行いました。Garmin の...