Garmin fenix 5S の本体ソフトウェアが 3.40 から 4.10 へアップデートされました。
おそらく fenix 5 も同様だと思います。
あっ、もうとっくにアップデートされていますね。
ちなみに私の使用環境では特に不具合は起きていません。
3.40から4.10へのアップデート詳細
- Added support for Connect IQ 2.3.1 SDK. See the Connect IQ 2.3.1 SDK for a list of new features.
- Added support for pre-defined Alarm labels. (Menu > Clock > Alarm Clock > Select an alarm > Label)
- Added support for new VIRB remote commands.
- Added support for adding widgets through the context menu. (Scroll to a widget > Menu Key)
- Improved the VIRB widget to accurately reflect the settings available on the connected VIRB, which may vary with model.
- Fixed an issue where the activity summary information for multisport profiles only represented data from the last leg.
- Fixed an issue where the device screen seems to pulsate when using a white background, in low power mode.
- Fixed an issue where ConnectIQ data fields were not able to record information to FIT files.
- Fixed an issue where the HMD configuration won't match what is being displayed on device.
- Fixed an issue where the device backlight would not work as expected when Do Not Disturb was enabled.
- Fixed an issue where the 'Lap Ascent' field was not displaying valid data on the lap alert page.
- Fixed an issue where the Indoor Row summary information was displaying distance metrics, instead of stroke data.
- Fixed a potential issue where the device could freeze when dismissing multiple smart notifications.
- Fixed a potential issue where the Training Effect value on post activity summary won't match the value shown on Garmin Connect.
- Made various bug fixes and code improvements to improve stability.
- Added support for weekly and monthly totals of Skiing, Climbing and Rowing( Menu > History > Totals > Down )
- Added support for Truswing (Truswing J・Garmin Japan 製品ページ ) unit setting page
- Fixed a potential issue where Fenix5X CIQ watch face was unable to show APAC characters
2017.8.24 追記:
Garmin Japan の製品ページにもアップデート内容が載ったので引用しておきます。
内容は上記と一緒です。
3.40から4.10へのアップデート詳細(日本語)
- Connect IQ 2.3.1 SDKのサポート。新機能についてはConnect IQ 2.3.1 SDKを参照してください
- デフォルトのアラームラベルのサポート。 (メニュー>時計>アラーム>アラームを選択>ラベル)
- 新しいVIRBリモートコマンドのサポート。
- コンテキストメニューからウィジェットを追加する機能のサポート (ウィジェットまでスクロール>メニューキー)
- 接続されたVIRBで利用可能な設定を正確に反映するようにVIRBウィジェットの改善(モデルによって異なります)
- マルチスポーツプロフィールのアクティビティ情報が最終レッグのデータのみを表示する問題の修正
- 省電力モードで白い背景を使用すると、デバイスの画面がちらつく問題の修正
- ConnectIQデータ項目がFITファイルに情報を記録できないという問題の修正
- HMD設定がデバイスに表示されているものと一致しない問題の修正
- サイレントモードが有効になっているときに、デバイスのバックライトの動作不良の修正
- “ラップ上昇量“項目がラップアラートページに有効なデータを表示しない問題の修正
- 屋内アクティビティ情報がストロークデータではなく、距離を表示していた問題の修正
- 複数の通知を削除するときにデバイスがフリーズする問題の修正
- 過去のトレーニング負荷値がGarmin Connectに表示されている値と一致しない問題の修正
- 製品の信頼性を向上させる全体的な改修
- スキー、ハイキング、ローイングの週と月の合計のサポート(メニュー>履歴>合計>下)
- Truswing設定ページのサポート
- fēnix5X CIQウォッチフェイスがAPAC文字を表示できない問題の修正
via: fēnix 5S Gray | スポーツ・アウトドア | 製品 | Garmin | Japan | Home
Garmin Japan の以下の fenix 5S 製品ページにも日本語でアップデート内容が載るのですが、遅いんですよねぇ、まだ 3.40 のままです。。。簡単な更新作業だと思うのですがね
fenix 5S ソフトウェア・アップデート | | Garmin Japan
しばらくしてから立ち寄ってみるといいでしょう。
参考までに本国の 5S のソフトウェアは 20 日前に 4.10 にアップデートされて、現在 4.12 Bata が配布されているところです。
まぁ、昔ほどは待たされなくなった感じですか?
GARMIN(ガーミン) 2016-09-06
コメント