Garmin Fenix 3 浅いレビュー(42) Google Mapsの地図をスクリーン上に表示するCIQアプリ「gMap」

いまのところどう使っていいのかわかりませんが :ase: スマホに表示されている Google Maps の地図を Fenix 3 他のスクリーン上に表示するアプリ (Applications) が登場していました。

gMap


スマホに表示されているGoogle Mapsの地図を対応デバイスのスクリーン上に描画するアプリ

gMap

[col grid="3-1 first"]gMap[/col] [col grid="3-2"]gMap - Connect IQ | Garmin 
対応デバイス:D2 Bravo, ForeAthlete 235J, ForeAthlete 920XTJ, Forerunner 230, Forerunner 235, Forerunner 630, Forerunner 920XT, epix, fēnix 3, fēnix 3 HR, vívoactive

詳細は以下で。[/col]

取り急ぎ

まだまだ実用的ではなさそうですが「こんなこともできるのか」と思ったアプリでした。

。。。これからちょっと出かけるので Google Maps のナビを起動してどうなるのかだけ確認してみよう。

[box style="light-yellow announcement rounded shadow"]追記:

  • クルマだと縮小地図にしておいてもすぐに地図の端に達してしまいました。
  • その後、再度最適化された地図が表示されるまで時間が掛かるのでクルマでの使用は現状では難しい気がします。

    In my testing (Vivoactive w Nexus 5x) it takes about 10 to 15 seconds to load a map. The map is zoomed out enough to cover about half of a mile and worked well in my running/walking tests (biking may be too fast).

    ランニングもしくはウォーキングですね。

  • ナビ中 Notifications は表示されました。gMap も同時に動きます。ただし Notifications がたびたび表示されると地図の取得も遅れ一回フリーズしました。
  • 。。。レスポンスが向上しないと厳しいかも

[/box]

[box style="light-blue note rounded shadow"]英語版 Fenix 3 に関する記事一覧です。
» Garmin Fenix 3 浅いレビュー (1)~(43): 記事一覧[/box]

コメント

  1. Hiroshi より:

    いつも楽しく拝見させて頂いています。私はオーストラリアに住んでいるのですが、
    今度出るQuatix3を購入待ちしているのですが、日本語が使えたらと夢見ています。そこで

    http://www8.garmin.com/support/download_details.jsp?id=9917#Instruct

    を見つけたのですが、これって日本語フォントの事でしょうか?実機をまだ持っていないのでお聞きした次第です。

    • 象支店長 より:

      Hiroshi さん、はじめまして。

      どうでしょうね、、、ちょっとそこまではわからないですね。
      仮にそうだったとしても Garmin Express 経由でインストールしないといけないのでやりようがないような気がします。

      たぶんですが、デバイス本体を日本語化できるようなものではないんじゃないかなぁ。。。
      それができたら日本代理店の「いいよ」は存在価値がなくなっちゃいますから(推測)

      デバイス本体に TEXT という名前のフォルダ (言語ファイルが入っているフォルダ) があるのですが
      以前 ForeAthlete 620 の TEXT フォルダを見させてもらった時に
      中に日本語の言語ファイルは入っていなかったんですよね。
      かと思えば、最近買った vivosmart HRJ の TEXT フォルダの中には日本語の言語ファイルが入っていたりと
      私のようなシロウトにとっては謎の部分が多いです、日本語化。

      Fenix 3J の TEXT フォルダに日本語の言語ファイルが入っているのかどうか知りたいと思っているのですが友達が少ないので確認しようがありません(^_^;)

      。。。まったく回答になっていないコメントになってしまいました。

      • Hiroshi より:

        ご丁寧にお返事ありがとうございます。
        英語表記は全然問題ないのですが、メール等の通知が日本語だと
        白紙になると聞いていたものですから、日本語フォントを入れれたらなと
        思っておりました。
        私は機械音痴なもので出来れば簡単に入れれたらなと。。。
        まずは、有難うございました。

        • 象支店長 より:

          確かに、グローバル版の通知は英数字以外は何も表示されませんから日本語の部分は空欄(白紙)ですね。

          デバイスのソフトウェアが 2 バイトの言語を解釈できるかどうかがポイントかなとも思うので台湾語のデバイスを買って TEXT フォルダに同機種の日本語の言語ファイルを入れて、GarminDevice.xml を編集してどうなるのか確かめてみたいところですが、友達がいないので現状では手も足も出ません。

          。。。ちなみに通知はブルブルッってバイブするだけで十分使えますよ、日本語が表示されなくても。

          なんら解決策に至っていませんが、まずは楽しい Garmin ライフを!!
          コメントどうもありがとうございました :aisatu:

  2. 猿従業員 より:

    象支店長さま
    遅ればせながら日本語仕様のfenix3jを導入し、当サイトを実践マニュアルとして活用させて頂いております。
    当ページのGooglemapsですが、地図そのものを表示させる方法をご教授頂きたく存じます。
    当コンテンツを起動させても地図は表示されずGPS受診後getting mapのまま先に進まず地図が表示されません。日本語仕様の機種では表示されないのでしょうか?あるいは何か事前の手続きか作業が必要なのでしょうか?ちなみにソフトウェアは8.70にしています。
    全くの初心者ですので一から教えて頂ければ幸いです。

    • 象支店長 より:

      猿従業員さん、はじめまして。
      返信が遅くなってしまってすみません。

      すでに fenix 3 が手元にないのでご質問いただいた内容に関して回答することができません。

      個人的な見解としては、この投稿でご紹介している connect IQ アプリの開発(アップデート)は 2016/12/09 で終了しているようなのですでに「使えるアプリ」として動作しないように思えます。

      初回リリース: 2016/03/07
      Updated: 2016/12/09

      また、互換デバイスを確認してみたところ fenix3j は含まれていないようなので動作も保証されていないです。

      以上、connect IQ のページで確認してみてください。

      https://apps.garmin.com/ja-JP/apps/0a10583b-b624-4516-9501-20a7d8ce48ba

      Enjoy Garmin!

  3. 猿従業員 より:

    象支店長さま
    お忙しい中ご丁寧にご返信を賜りありがとうございました。
    ご教授のとおり、やはりfenix3jでは表示できないのですね。残念です‼
    これからも当サイトを活用させて頂きます。
    ありがとうございました。

    • 象支店長 より:

      猿従業員さん

      いえいえどういたしまして。
      お役に立てず申し訳ありません。
      今後ともよろしくお願いいたします。

タイトルとURLをコピーしました