2014-06

Sports

緊急配布(^_^;)サロマ湖100kmウルトラの関門時間と給水所・トイレ配置表をiPhoneの壁紙に

私は iPhone を携帯して走る予定なので自分用に作ってみました。使う方がいらっしゃるかどうかビミョーですがよろしければどうぞ。下記の画像もしくは画像下のリンクをクリックしてダウンロードしてください。この壁紙は第29回サロマ湖100kmウ...
Goods

Garmin Forerunner 620 浅いレビュー(20) 続・SW2.7から2.8へのアップデート

昨日に続き、SW2.8 での変更点、先ほど走っていて気づきました。2.8 のアップデート内容にあったAdded support for configuring a second data field on the lap banner.vi...
Goods

Garmin Forerunner 620 浅いレビュー(19) SW2.7から2.8へのアップデートはわりと大きな変更がありました

先ほど 2.7 から 2.8 にアップデートしたところ新たに RACE と RIDE という Activity Profile が追加されました。もちろん Profile ごとに計測画面のカスタマイズも可能です。3つのActivity Pr...
Goods

Garmin FR620とFR220を装着して10km走ってみたところ、こんなん出ました

確認したいことがあったのでジョギングがてら右腕に FR620、左腕に FR220 を装着して 10km 走ってみました。Data Recording は両方とも Smart に設定しています (220 は Smart Recording の...
Goods

ソックスでおおいに悩む

寒い時期に行われるフルマラソンで「ソックスどうしようか、、、」と悩むことはないのですが、暑い時期に行われるウルトラマラソンとなるとハナシは別でして。。。というのも、私、ものすごく汗かきで、25 度を超えるような晴れた日に 30km 以上走ろ...
Goods

速い人がFR620 + HRM-Runをつけてロンドン・マラソンを走った時のランニングダイナミクス

Garmin Forum に貼られていたリンクより。。。今年 (2014/4/13) のロンドン・マラソンを 2:16:27 で走った Steven Way さんという方のデータが Garmin Connect 上で閲覧できます。見てもウチ...
Goods

Hoka One One買うならRacingThePlanetアリかも

取り立てて安いわけではないのですが日本国内で探しているサイズがない場合や売っていない色が欲しい時など RacingThePlanet を覗いてみるといいかもしれません。RacingThePlanetでBondi 3を買ってみた国内のネット通...