フツーにおいしいCLIF BAR食って完走できるかな

100km のときの補給食を具体的に検討し始めました。

父親のクリフォードという名前にちなんで「CLIF BAR」パッケージもCLIFに引っかけてある感じでなかなかイイ

父親のクリフォードという名前にちなんで「CLIF BAR」
パッケージもCLIFに引っかけてある感じでなかなかイイ


[box style="light-yellow note rounded shadow"]

個人的感想

  • 毎日朝食はシリアルという自分だからかもしれないが、おいしいと思う (まだ 2 種類しか食べていないけど)
  • 当然甘いが走っていれば気にならない。草刈り程度の労働だとちょっと甘すぎて気が引ける(笑)
  • 一個 240 ~ 250kcal ぐらいあり噛みごたえもあるので「食べた感」あり。その分、重さは一個 68g。うちのハカリで量ったらパッケージも含めなぜか 78g あった。
  • ある程度湿り気があるので食べやすい。口の中が渇き気味のときに大塚製薬のカロリーメイトを食べたことがある方はわかると思いますが。
  • 輸入モノはやはり高い。あっちでは $15 ちゃうちゃう、$15/12 本入り で売っているようです。
  • パッケージがオシャレ。コレ私にとっては重要。
    WEB サイトもあっちっぽいですね。

[/box]


んなわけで、気に入ったので持っていくことにしました :run:

HONEY STINGER: WAFFLE

HONEY STINGER: WAFFLE

ついでと言ってはなんですが、永久追放の人が印刷されたこんなワッフルも買ってみました。
まだ食べていないのですが、こちらはあらかじめいくつかに割ってから別の袋に入れて携行し食べた方がイイとどこかのサイトに書いてありました。

これもきっと甘々なんでしょうね :ase:

それでは、楽しい昼食を :eat:



コメント

タイトルとURLをコピーしました