東横線、横浜駅〜反町駅間にあったトンネルは今

サイトをリニューアルしてからiPhoneのアプリ「WordPress」から投稿テストしていなかったのでちょっとテスト中です。

東横線の横浜駅と反町駅の間にあるトンネルは歩けるように工事が行われています。
(写真はちょっと前の写真)

もう通れるようになっているのかな?


///
問題なく投稿できたようなので補足をば。

写真に写っているトンネルは東横線の旧横浜駅と旧反町駅のあいだにあるトンネルで東白楽駅の先 (反町、横浜、新高島、みなとみらい、馬車道、日本大通り、元町・中華街まで) が地下化されたので現在では使われなくなったトンネルです。
すでに高架だった部分は撤去作業が行われていて 「東横フラワー緑道」 という名称のもと遊歩道になっています。
。。。そんな名前だったんだ、知らんかった :poripori:

小さいころ、東横線に乗るとこのトンネルを通ることができたので妙にうれしかった記憶があります。

あれから何年が経ったんだろうか、ずいぶん老けちゃったなぁ(笑)

2010.6.21 追記
よろしければ、こちらもどうぞ。

» 続・東横線、横浜駅〜反町駅間にあったトンネルは今

コメント

  1. marmitako より:

    トンネル、もう少しで完成しそうですよ。
    4月には、出来るんじゃないでしょうか。(調べてないですけど)

    • 象支店長 より:

      marmitakoさん、こんにちは。

      もう少しで完成ですか。
      いろいろ検索してみたら2009年中にできるなんて書いてあったのですがずいぶん遅れましたね。

      以前、トンネルの近所 :ase: に住んでいたことがあって
      「このトンネル通れたら便利なのになぁ」って思っていました(笑)
      遊歩道は横浜駅までガツンと通してくれるのかなぁ。

タイトルとURLをコピーしました