ザ・ブセナテラスでも役に立ったよAirMac Express

1 ヶ月ほど前、有線 LAN なホテルの一室を無線 LAN な空間 (Wi-Fi 環境) にしてくれる AirMac Express をこのブログの投稿で取り上げましたが、先週末に行った沖縄のザ・ブセナテラスでもコイツは大いに役に立ちました。

というのも、泊まった部屋がデラックスナチュラルオーシャンビューという 36 平米の客室で PC 置いておく机などはなく、LAN ケーブルのコンセントは

LANのコンセントこんなところにある

ご覧のように扱いづらい位置に設置されているので有線で PC を使うとなると PC 移動時のケーブルの取り回しや外出するときの PC 撤収で、もどかしい思いをしそうな感じなんです。

ランプが緑になれば通信可

そんな時には、空いている電源コンセントに AirMac Express を差し込み、LAN ケーブルを繋ぎ、待つこと約 1 分。ランプが緑に変われば Wi-Fi な部屋の出来上がり。

あとは PC 持ってテラスに出ようがベッドに寝っ転がろうがケーブルレス、同時に iPhone 使おうが iPod Touch 使おうが、ニンテンドーDSi やろうが PSP やろうが、おかまいなしの Wi-Fi 天国であります(笑)

なお、この投稿は AirMac Express を使うことによって有線 LAN なホテルの一室が 100% 確実に無線 LAN になるということを保証するものではありません :ase: その点お気をつけください。

。。。 携帯無線 LAN ルーター、1 台持っていると便利ですよ。


オーベルジュ ア・マ・ファソンに続き、ザ・ブセナテラスもアップしていく予定です。

コメント

  1. Reico より:

    ビバ☆Wi-Fi天国! :wa-i:
    やっぱり一家に一台携帯無線 LAN ルーターですね :up:
    こんなに簡単にWi-Fiな部屋ができることに感動してます・・・じゃあ最初からやっといてくれよって感じでもありますが(爆)
    しっかしブセナはやっぱり仕事には向かなそう(^^;)当たり前か~。
    こちらのレポも楽しみにしてまーす ::-D:

  2. 象支店長 より:

    :reply: Reico さん

    こんにちは。

    :quotation: やっぱり一家に一台携帯無線 LAN ルーターですね :up:

    ハイッ、一家に一台、旅に一台、
    サン、シが無くて今どき有線 LAN な友人宅に一台でしょうか :ase:

    ホント、Reicoさんのおっしゃるとおり
    「最初からやっといてくれよ~~~ぉ」 ですよね(笑)

    iPhone (iPod Touch) のアプリで
    ブセナのロビーをはじめいろいろな場所で
    Wi-Fi を検索してみましたが皆無でした。
    過去に行われたサミット対応のまま現在に至った?とか、違うか。

    いまどきプールサイドにWi-Fi環境がないんじゃ、
    ダメダメですね、、、これも違うか :ase:

    :quotation: こちらのレポも楽しみにしてまーす ::-D:

    らじゃー :thumb-up:

    p.s. 寒いアツイはいかがでしたか (アレッ ❓ )
    レポート楽しみにしています ::-D:

タイトルとURLをコピーしました