Google Chrome (BETA) for Windows 配布開始

Google Chrome

Google のブラウザ(WEBサイト閲覧ソフト)
Google Chrome のダウンロードが開始されましたね。

このサイトの表示確認がてら早速インストールしてみました。

ブラウザのインターフェースはすっきりした感じでVista のウィンドウデザインを「Windowsクラッシック (昔のウィンドウデザイン) に設定していてもGoogle Chrome はVista のウィンドウデザインで表示されます。シンプルな感じがいいですね。

Google Chrome

ただし、ブラウザまでGoogle モノ にしてしまうと
なんだかパソコンを乗っ取られたような気分になるのは私だけではありますまい。
乗っ取られたい方 :ase: は下記のサイトよりダウンロードできます。

コメント

  1. popotan より:

    象支店長さん、こんばんは。
    試しに乗っ取られてみたら、超早いですね。 :wa-i:
    時間が掛かるサイトもサクサクでびっくりしました。

    前回気が付いたのですが、支店の旗が出来たのですね。

  2. 象支店長 より:

    :reply: popotanさん

    おはようございます。
    Google Chrome、速さが実感できますよね。
    他のブラウザからのブックマーク・インポートも簡単なので乗り換えやすいかもしれません。
    ただパスワードが丸見えだと思うのですがBETA版だからでしょうか?
    Firefox もなにもしないとパスワードが丸見えなのですが
    マスターパスワードを設定すれば保護されます。
    正式版待ちですかね。

    Safari と Google Chrome でホテルのページを見ると
    拡大写真で横位置から縦位置、縦位置から横位置に移るときに不具合がでちゃったんですよね、、、ちょっと困っています。

    午前中がすっかりつぶれてしまいましたが、ちゃんと表示されるようになりました。
    定期的にこういうことが起こるんですよねぇ :mu-n:

    :quotation: 前回気が付いたのですが、支店の旗が出来たのですね。

    こちらのサイトで作ってみました。動きがちょっと微妙ですが。。。
    Flying Flag design – a Make Sweet Animation
    http://makesweet.com/mixer/my-flag

タイトルとURLをコピーしました